東日本大震災から5年
もうそんなに経つのかという思いと
まだそれだけしか経ってないのかという思い
あの日
遠く離れた土地にいましたが
家族の一人は東北にいました
その家族は
あの日の映像を見ると今でも
精神的にしんどくなると言っています
いろんな意味で
復興とは難しいものだと感じます
このところ『節目』という事なのか
テレビで取り上げられています
しかし
その取り上げ方の中には
疑問を感じるものも沢山あって…
何が必要なのか
何を忘れてはいけないのか
一人一人が考えることが大切なのだと思います
元通りは難しい
阪神淡路大震災の近くにいた者として
それはよくわかります
三宮だって西北だって宝塚だって
綺麗にはなりましたが
私が若い頃に知っていた街とは違います
年月が経って新しくなったと言うのとは違う
ある一点で変わらざるを得なかった…
5年目の『節目』
特別に何かをするのではないけれど
心に東北を