午後
パソコンを開こうとしたら…
起動しない
電源は入るものの
ハードディスクが動かない様子
強制終了してみたり
バッテリーを外してみたり
でもやっぱりダメ
メーカーさんに電話して
指示されたとおりにやるも
やっぱりダメ
メーカーのお姉さんによると
結構深刻な状態で
ハードディスクを初期化するか修理するか
データの吸い上げも必要だし
こりゃあ大事だよ
電話を切ってから
ダメもとで再度トライすると
おおおおお
動いたよ~
買って4年半が過ぎ
そろそろ買い替え時なんでしょうかねぇ
データが取り出せるうちに
(起動できなくなってからでは業者に頼まないといけないのでね)
考えないといけませんな
Android携帯からの投稿