中核競技に残る事が出来る3候補が決まりました
しかし
残るのは1枠のみ
伝統ある競技のレスリングは残ってしかるべきと思いますが
野球・ソフトボールも残って欲しい
とはいえ…
オリンピックの競技になるかならないかで
競技に対する注目度も違うでしょうし
どの競技の選手も
出来る事ならオリンピックに出たいと思うでしょう
競技人口
普及している国の数
男女比
競技団体の体質
色々な事が判断基準になるのでしょうが
明確な基準と言うものが無いまま
数少ない理事の密室会議で
実施競技が決められるのは
公平性に欠けるというか…
お金や利権が噛んでいるのでは…と
思ってしまいますよね
判断基準の明確化
会議の透明性
残っても落ちても
IOCには
納得できる説明をする責任があると思います
(中核競技25競技全てにおいても…)