ファスティング・・・基本的には

 

酵素+水 (+低糖食少しだけ)

 

のプチ断食晴れ

 

 

質の良い酵素を補いながら体質改善を行う、

 

安全性の高いデトックスプログラム星

 

結果ダイエットの成功を促します

 

 

 

 

右矢印ファスティングをすると

どうなるの?

 

 

【注意点】

 

妊娠中や授乳中の人はやめておいてくださいね。

 

低栄養状態の人や体の調子が悪い時、

 

糖尿病の人、摂食障害のある人は、

 

お医者さんに一度相談してから実践してください。

 

あくまでも健康状態の時にすること!

 

 

 

まずはファスティングは、1日から始めてみて

 

、これならできそう!と思えば次回から3日ファスティングにチャレンジしてみる、

 

と言ったように、無理をしすぎないことも大切です。

 

 

 

【ファスティングにおすすめの時期】

 

 

タイミングですが、1年でいうと春、または各季節のはじまり、

 

立春、立夏、立秋、立冬までには

 

やってみられるとよいです。

 

(タイミング的には土用

 

 

 

 

 

 

 

●実際にファスティングの内容を

 

見ていきましょう。

 

 

 

 

【ファスティング当日】

 

 

ファスティングをする日は、基本的には酵素とお水をメインに、

 

あとは食べたとしても糖質の少ないものを

 

少しだけ食べて過ごす、というもの。

 

※お茶ではなく、水です。

 

酵素は原液が苦手な場合、薄めて飲んでもOKOK

 

 

 

 

(やり方は色々あるようですが、

楽が推奨するのは無理なく出来る

出来るだけ精神的な負担の少ない

部分断食のようなものです)

 

 

 

 

楽のお店では、酵素はマジョールのBIOFAS

 

おすすめしていますドキドキ

色々ある酵素の中でBIOFASをおすすめする

 

理由はこちらの記事から。

 

 

 

 

 

 

お母さん低糖食は何がいいのはてなマークということですが、

 

★一番下の「ファスティング中これだけは避けてくださいね」

 

のポイントは押さえていただいて、

 

出来るだけ消化器官に負担の無いようなもの。

 

野菜スープやスムージー

 

りんごのすりおろしなんかもいいですねビックリマーク

 

(無理に食べようとする必要はありません)

 

ようは、体の中の消化器官をいたわってあげると思ってください。

 

 

 

 

 

 

【準備~回復期間】

 

 

 

上記の場合、「1日ファスティング」と言っているので、

 

実際にファスティングを実施するのは1日になりますが、

 

いきなり1日だけ挑戦して、いきなり終わってまた普通の生活に戻る、

 

というのは正しいやり方とは言えません。

 

 

ものには準備というものがあります。

 

 

この1日ファスティングに関しても、実施する前日には準備食を、

 

実施した次の日には回復食、というように、

 

何事もいきなり過ぎて体をビックリさせないようにしてあげてくださいね。

 

いきなり過ぎるとせっかく回復していた消化器官に

 

どっと負担をかけることになります。

 

また、ファスティンング直後は体の栄養吸収力が高まっているので

 

その状態で急に普段の食事に戻してしまうと、

 

体は普段以上にたくさんの栄養分を吸収してしまい、

 

脂肪としてためこみやすくなります。

 

リバウンドの原因になりますので、

 

くれぐれもファスティング直後は気をつけてくださいね。

 

 

 

 

 

この「豆類、ごま、海藻類、野菜、魚介類、きのこ類、いも類」などは、

 

ファスティング前後の準備食や回復食で取り入れてもよい食材です。

 

調理法はできるだけ油を使わない方向で

 

蒸したり茹でたりスープにしてみたりホイル焼きにしてみたりしながら

 

試してみてくださいね。

 

油は使うのであればオメガ3系で必須脂肪酸

 

えごまオイルやアマニオイルがおすすめです。

 

ただ、加熱せずあくまでもそのままサラダにかけたり

 

スープに後から入れたりする方が酸化しなくて良いですからね。

 

加熱して使うのであれば比較的酸化しにくい

 

オリーブオイルとかを使う方が良いですね。

 

 

 

 

【ファスティング中

食べてはいけないもの】

 

 

ファスティング期間中、

 

出来るだけ控えて頂きたい食品はこちらです。

 

ご飯やパンなどの炭水化物系、

 

お菓子、油もの、お肉、乳製品

 

加工食品、ジュース、アルコール、

 

コンビニ食やスーパーのお惣菜など、

 

原材料を見て食品添加物の多いもの

 

なるべく控えてくださいね。

 

(私みたいにカフェインに弱い人は

 

コーヒーや緑茶などは控えた方が良いですね。)

 

 

 

 

 

 

お問合せやご質問、

お気軽にどうぞニコニコクローバー

 

 

●お電話 072-826-2379 
(10:00~19:00・月曜定休)
メール info@raku-lib.com
LINE

友だち追加

 

ID検索 → 【@drx8897i】

 

 

 

 

クローバーMENUクローバー

 

 

【施術・セルフデトックス】

 

エステって美容だけじゃない!

 

人生を楽しく

心を豊かにする

免疫を上げる

 

そして楽のお店は

あなたの夢としあわせを応援する

エステサロンです

 

虹ボディエステ

虹フェイシャルエステ

虹タイ古式ボディケア

虹ゲルマニウム温浴

虹遠赤外線ドーム

虹水素ガス吸入

 

 

 

ホットペッパービューティからのご予約もOK

 

 

 

 

【商品販売】

 

 

虹MAJOR・Srotas

(マジョール・スロータス)

正規取扱店

 

虹銀座まるかん優良店

 

 

 

商品の全国配送も

承っております。

☆商品代金3万円以上で、

送料・代引き手数料無料

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

住所 ボディヒーリング楽 〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町10-6 地図
受付時間 火~日10:00~19:00(金曜日のみ21:00まで営業)
定休日 月曜日・年末年始
ご予約 お問合せ ▶▶▶072-826-2379 (お電話のお問合せがスムーズです)
▶▶▶友だち追加
▶▶▶HOT PEPPER Beauty

▶▶▶お問合せ・お申込

MENU ----【施術/セルフデトックス】----
ボディエステ・フェイシャルエステ
タイ古式ボディケア
ゲルマニウム温浴・遠赤外線ドーム・水素ガス吸入
--------【商品】--------
マジョール・スロータス化粧品
銀座まるかんサプリメント