デトックス(毒出し)がなぜそんなに必要なのか?

 

 

最近何となく調子が悪い、サプリやファスティングを試してみても

効果がイマイチ・・・

 

 

 

そんな方は、体の中で排出されきれていない有害ミネラル

体内の酵素の働きを邪魔しているかもしれません。

 

 

 

 

特に、環境の悪い場所に身を置いている方

もしくは黄砂やPM2.5などがひどい季節は

自覚がなくてもそれを疑った方がいいです。

 

 

 

 

インドの伝承医学アーユルヴェーダでは、

「デトックス=体の毒出し」の考えを大切にしています。

 

 

 

不要な老廃物を体から出さないと、

 

必要な栄養素や体内物質が、本来の働きが出来なくなってしまいますので・・・・

 

本来の心身ともに絶好調な状態からは遠ざかってしまいます。

 

ダイエットの妨げにだってなりますあせる

 

 

 

この有害ミネラル(重金属)は、

 

体内で出来た老廃物と違って、そうそう簡単には排出できないもの。

 

クリニックでは「キレーション」という療法で

 

この有害ミネラルを排出する予防医学を取り入れているところもありますが、

 

まだまだ一般的ではありません。

 

 

 

 

 

私、管理栄養士Momo的には、こういう時にこそ「サプリメント」の力をかりる時だと思っています上差し星

 

 

毒出しと言えば、インドの伝承医学。

 

アーユルヴェーダ(インド発祥の伝承医学)の

3大果実

 

 


●アマラキー(アムラ) (抗酸化・抗老化)

 

 

アーユルヴェーダでもっとも活力をもたらす若返りのハーブだと見なされています。

 

豊富に含まれる特殊なビタミンCは熱にも強くさらにポリフェノールも豊富。

 

果実の25%がポリフェノール、という驚異のアンチエイジング果実です。

 

体内でコラーゲンを作る力を高め、また、アムラに含まれるポリフェノールの一種は、消化吸収される過程で血管を拡張される成分に変化。

 

血流を改善し、冷え性にも効果を発揮します。

 

 

 

 

●ビビ―タキ― (便通促進作用)

 

 

サンスクリット語でビビ―タキーとは、「病から距離を置くもの」という意味。便通促進作用と、体組織の収斂(しゅうれん)作用の両方に効果を発揮する、元気回復剤です。

 

インドにおいてビビ―タキ―は結腸の毒素や、体内の粘膜、肺に溜まったタバコのタールやニコチンまでを排出すると言われており強力な浄化効果があります。

 

そのうえ喘息や気管支炎などの肺関連のトラブルをはじめ、のどの痛み、心臓、目、膀胱関連の症状にパワフルな効果を発揮するまさに病気知らずになれそうなハーブです。

 

 

 

 

 

●ハリータキー (便通促進作用)

 

 

この3つのハーブのなかで、もっとも強く腸を刺激し、便通促進作用をおよぼすハーブです。

 

ヒンズー教の医療・薬の神と言われる“ダンヴァンタリ”。アーユルヴェーダの大学や施設では必ず祀られている神様は、日本では薬師如来としてお馴染みです。その手には「ハリータキー」の枝が握られていると言われています。

 

ハリータキーはガスを排出させる効果があり、消化を促進させ、あらゆる病を緩和させ、すべての感覚器官を強くするほか、青年期の若さを維持する強壮効果もあると言われています。

 

皮膚病、貧血、麻酔、ぢ、心臓病、頭痛、下痢、食欲不振、咳、腹部が硬くなる症状、脾腫大、急性腹痛、唾液分泌過多などなど多くの症状に効能をもっています。

 

※ハリータキーは、日本では医療品にあたり、サプリメントでは使用ができません。

そのため、日本では同様な便通促進や強壮作用が期待できる「スダルサナバリ」などのハーブが代用されています。

 


“アマラキー(アムラ)” “ビビ―タキ―” “ハリータキー” の3種類の果実を乾燥させ、パウダーにして同量を混ぜたものが「トリファラ」

 

「トリ」は3つ、「ファラ」は果実という意味で、アーユルヴェーダのラサ」ーヤナ(アンチエイジング)薬にも使用される果実です。

 

古代インドにおいて著名な医者であったチャラカは自ら編纂(へんさん)した「チャラカ・サンヒター」のなかで、朝ハリータキーパウダーを摂り、食後にアムラ・パウダーを摂ることは、若返りのための養生法であると述べています。

 

「トリファラ」はヴァータピッタカパのバランスを整えるほか、整腸作用により規則正しい排便を促し(腸のクレンジングとデトックス)体内システムを浄化する効力が高いといわれています。

 

 

 

「トリファラ」を定期的にとることにより、腸管に蓄積した毒素(科学物質や重金属など)を残すことなく排出することで、腸内細菌叢の補修保護作用も期待されています。

 

 

 

 

これらのアーユルウェーダの伝統ハーブを活かして

つくられた、インド製造のハーブサプリ「D-サイクル」

 

アーユルウェーダ協会認定のクリーンハーブ。

 

数千年前から使われるデトックスハーブの力は、消化力を高めるだけでなく、ダイエット・体質改善には欠かせないものです。

 

D-サイクルは私達が何気なく溜めこんでしまった毒素を丁寧に排出してくれます。

 

 

 

【こんな方におすすめ】

 

  • 腸内環境を整えたい
  • 便秘気味
  • 身心共により健康になりたい
  • 肌荒れを改善したい
  • 体重を気にしている(上手にコントロールしたい)
  • 生理痛がある
  • 様々な不定愁訴に悩んでいる

 

 

 

虹飲み方

 

●朝1粒

●昼4粒

●夜1粒

 

※体感が強い方などは粒数を減らして飲んでください。

 

【普段の便が硬い・ガスが溜まりやすい方】

朝1粒:昼2粒:夜1粒 それぞれを冷水と共に飲む

【普段の便が普通の方】

朝1粒:昼2粒:夜1粒 それぞれをぬるま湯か常温の水で飲む

【普段の便が緩めの方】

朝1粒:昼3~4粒:夜1粒 それぞれをぬるま湯か常温の水で飲む

 

 

虹スロータス D-サイクル 120粒 9,800円+税

 

【原材料】

植物混合エキス末(フウセンアサガオ、カンレンソウ、センシンレン、スダルサナバリ、アムラ、カンゾウ、ウコン、ビビータキー、フェンネル、ショウガ、ナガコショウ、クロコショウ)、菜種硬化油/ゼラチン、カラメル色素(一部にゼラチン・大豆含む)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問合せ・ご注文はこちら

 

 

 

友だち追加

 

ID検索 → 【@drx8897i】

 

 

 

商品の全国配送も承っております。

 

☆商品代金3万円以上で、送料・代引き手数料無料

 

 

お問合せ先▼
 
①お電話 072-826-2379 (10:00~19:00・月曜定休)
③メールアドレス info@raku-lib.com
 
以下の内容を添えて、ご連絡ください。
●お名前
●お届け先のご住所
●ご連絡先(携帯番号)
●ご用件orご注文内容
 
 
 
 

 

宝石 SNSやブログ 宝石

 

 

星ホームページはこちら星

 

星楽インスタグラムはこちら星

 

*

 

ドキドキ店長テンテンの個人ブログはこちらドキドキ

 

*

 

 

 

 

住所 ボディヒーリング楽 〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町10-6 地図
受付時間 火~日10:00~19:00(金曜日のみ21:00まで営業)
定休日 月曜日・年末年始
ご予約 お問合せ ▶▶▶072-826-2379 (お電話のお問合せがスムーズです)
▶▶▶友だち追加

▶▶▶お問合せ・お申込

MENU ----【施術/セルフデトックス】----
ボディエステ・フェイシャルエステ
タイ古式ボディケア
ゲルマニウム温浴・遠赤外線ドーム・水素ガス吸入
--------【商品】--------
マジョール・スロータス化粧品
銀座まるかんサプリメント