免疫を担う免疫細胞のバランスも、免疫力アップには重要なカギとなります。
免疫細胞は1種類ではなく、いくつかの種類から構成されています。
これらの細胞が単に無造作に増えれば良いという訳ではありません。
重要なのはリンパ球と顆粒球のバランスです。
リンパ球60%、顆粒球35%、その他5%が理想のバランスとされ、免疫機能を判断する1つの目安となっています。
代表的な免疫細胞(白血球)の種類
●顆粒球
免疫システムの中では一番初めに侵入者と戦う細胞です。
細菌など比較的大きな異物を食べます。
寿命は1~2日とその働きは短めです。
●B細胞
リンパ球の1種。攻撃は苦手ですが、異物に備えて抗体を作り、情報収集をします。白血球の7%を占める戦略家集団です。
●T細胞
リンパ球の1種。白血球の総指揮官。全体の20%を占める高度教育を受けたエリート集団です。
抗体をつくるB細胞を活性化します。
●単球
最もフットワークが良く、数も白血球の中で一番多い細胞です。顆粒球が捕獲できなかった異物を食べて処理します。
また守備範囲も広く、血管外でも働くことができます。血管を出るとマクロファージとなり異物の侵入を他の免疫細胞に伝達します。
●ナチュラルキラー細胞
リンパ球の1種。体の中のウイルス感染細胞やがん細胞を破壊する殺し屋です。
顆粒球やマクロファージでは戦えない敵を相手にします。その攻撃力は高く、どんな敵でも無力化します。白血球の5%を占める優秀な攻撃部隊です。
★ ・ ------------------------------------------- ・ ★
■ お す す め 商 品 ■
飲んで筋肉 アミノ酸スコア100
Srotas 「デリシェイク」 商品詳細はこちら もっと詳しく
美味しくて大人気!生姜&葛の花ドリンク 脂肪燃焼&筋肉の基礎
MAJOR 「セルナージュコンク」 商品詳細はこちら
美白、疲れにくい体に、ホルモンバランス調整・・・女性の強い味方!良質プラセンタ高配合
プラセンタドリンク「激」 商品詳細はこちら
デリケートゾーンケアについて⇒ こちら
商品の全国配送も承っております。
☆商品代金3万円以上で、送料・代引き手数料無料
ID検索 → 【@drx8897i】
SNSやブログ
*
*
住所 | ボディヒーリング楽 〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町10-6 地図 |
受付時間 | 火~日10:00~19:00(金曜日のみ21:00まで営業) |
定休日 | 月曜日・年末年始 |
ご予約 お問合せ | ▶▶▶072-826-2379 (お電話のお問合せがスムーズです) ▶▶▶ ![]() ▶▶▶お問合せ・お申込 |
その他 | 施術MENU一覧 |