スロータスからの特別バージョンオイル🎶
冬の森をイメージし、特別にブレンドされた贅沢なアロマオイルです
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
アーユルヴェーダでは冬は、健康を維持して行くためにはとても大切な季節と言われています。
森の木々が放つウッディーな香り💚冬の空気の透明感💙神秘的な静寂💜
時の流れによって変化して行くその時々の森の香りを切り取ったような奥深い優しい香りは、私たちの心と体を包み込み癒しの時間を満喫できることでしょう。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
単なる癒しだけではなく、嬉しいお声も数々いただいています。
❤40代Nさん
今回はいつもと違い、セレブ塗り笑
いつもならケチケチ塗って何年も持っている(>人<;)そんな感じだったんですが、今回はその時の気分で、たっぷり。そうしたら全然違いますよね〜お腹がいつも冷たいのが、暖かいんです^ ^塗らない所との差がすごくわかります。
と言っても喜んでくださいました
その方、たしかに本当に体、硬く、お腹も冷たく固い💦それが、ここのところどんどんいい感じで、柔らかくなってきていました。私もテンション上がります
❤50代Aさん
はじめは、3本入りか〜高くなるな〜と思いました。でも使ってみて、なるほど、3本の意味わかる✨‼
その日その時の気分で欲しくなるオイルが違う‼自分の体なのに、わかってないこと、たくさんあることに驚きました(>人<;)
❤50代 Yさん、
実はこちらの方は男性です。
今までずっと白ごまベースのアーユルヴェーダのオイルを使ってくださいました。
血流が悪く、静脈瘤もおあり、なのに立ち仕事という体に負担をどうしてもかけてしまう(>人<;)
だけどこのオイルを塗ってると、肩こりの疲れや、足の痺れがずいぶんましで、楽らしいんですね。
今回は少し違う冬用をいれることにより、良い意味で体にまた刺激が入りますで、今までのオイルに戻した時に、また更に効きが良くなると思います。
他にも嬉しいお声は、購入いただいた方から、それぞれいただいています
オイル、アロマの癒し度は、半端ないですね。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
☆☆スロータストリート120分☆☆
●冬用オイルを使って120分 12,000円
▼冬用オイルコフレ3本セットご購入の方▼
●冬用オイルを使って120分 10,000円
今なら、こんなにお得です
今月末までの販売です。3回セットが、おススメです。
エステをしていただくのは、4月末までです。
ですが、一応冬用ですので、2月内にしていただくと一番良いかもしれません
食事と、運動、睡眠というとても大切な健康と美容の基本を抑えていただくことはちろんなんですが、
と、同時に
癒すと、緩むの行為
今の時代にはこれもとても大切だと私たちは考えています
【JOY ヴァータ】
*クスノキ葉油(ホーリーフ)
リラックス効果とリフレッシュ効果をバランスよく発揮して心のバランを取り戻し、前向きで明るい思考に切り替える手助けをしてくれる精油です。
*ラベンダー油
自律神経のバランスを調整する働きがあるとされ、ストレスや不安を、抱えた心も深くリラックス。安眠効果が、あることでも有名。就寝前にもよく利用されている精油です。
【HOPE ピッタ】
*ウィキョウ種子エキス(フェンネル)
ストレスや緊張で疲弊した心身のケアに効果的。イライラや不安コム、気持ちの落ち込みなどの軽減にも役立ちます。スパイシーな香りはリフレッシュにも最適!
*セイヨウハッカ油(ペパーミント)
リフレッシュ効果と気持ちを落ち着ける働きがあり、元気や前向きさを取り戻す手助けをしてくれます。
鎮静と覚醒の両作用で心のバランスをとって、精神安定効果が期待できます。
【LOVE カパ】
*ショウガ根油(ジンジャー)
血行促進、加湿作用があり、冷えの改善などに、幅広く役立つ精油。むぬみ緩和やセル脂肪ケアにも効果が期待しています。
*ローズマリー油
若さを取り戻すハーブや記憶力を増強するハーブとして知られている精油
*オレンジ果皮
さっぱりとしたフレッシュな香りで、疲れや緊張を解きほぐす作用のある天然の香料。冷えた心と体を、温かく包み込み、不眠症、抑うつ状態などに優しく働きかけます。
まとめ❣
血液、リンパ液を流し
冷えが作り出す筋肉の凝り固まりを改善する3種のオイルです👍
ボディヒーリング楽は、
大阪寝屋川のデトックスサロンです

