おはようございます
エステ担当のまゆみです
今日の豆知識は前回に続いて冷えについてです!
冷えてくるとお肌はどんな変化が起こるでしょう
①体が冷えると、肌の細胞、特に真皮層にある線維芽細胞の活動が
低下し、肌の新陳代謝が進みにくくなります。
②体が冷えてくると汗を全くかかなくなり、汗の中に含まれる
保湿効果のある尿素などが肌の表皮に届かなくなります。
③新陳代謝の低下と、汗の不足によって肌表面のグリセリンという
保湿剤を産生する善玉菌の1つ、表皮ブドウ球菌がどんどん死滅
してしまうため肌がどんどん乾燥してくるのです。
特に乾燥とたるみは朝の
乾燥を防ぐためには
半身浴などで汗をかくこと
汗の中には、保湿成分である尿素・乳酸・カリウム等があり、乾燥から守ってくれます。
先日載せたホットタブもおススメです♡
30錠 ¥2,500+税
100錠 ¥6,700+税
ボディヒーリング楽は、
大阪寝屋川のデトックスサロンです

