豆知識 ~ダイエット編 3 ~NO.002 | 何故か人生の役に立ってしまう美活ブログ in 寝屋川

何故か人生の役に立ってしまう美活ブログ in 寝屋川

京阪寝屋川市駅から徒歩5分「ボディヒーリング楽」

 

こんにちは!

エステ担当のまゆみですニコニコキラキラ

 

今日は豆知識です!

ファスティングの続きを書いていきますねハート

 

 

乙女のトキメキファスティング乙女のトキメキ

 

ファスティング=デトックス『解毒』効果

 

なぜ断食すると解毒機能が上がるのでしょうか??

 

排出と解毒 = ファスティングを開始して初期に起こる現象です。

 

乙女のトキメキアシドーシス乙女のトキメキ

 

人によっては下痢や頭痛、軽い吐き気などの症状が現れます。

身体が酸性体質に偏った状態(通常はアルカリ体質)。

 

普通24時間~36時間かけて老廃物や有害物質が排泄されると

症状はなくなります。

 

乙女のトキメキファスティングの魅力乙女のトキメキ

 

排出と解毒の時期を超えると身体やお肌、精神状態はどんどん

良好になります。

 

乙女のトキメキ 肝臓 乙女のトキメキ

 

星 肝臓が低下すると、肝臓が作っている「アルブミン」という

   血管内に水分を貯めておくタンパク質が減ってしまい細胞間

   に余分な水分が染み出してしまい慢性的な浮腫みがおこり

   やすくなります。

 

星肝臓は「解毒」以外に「代謝」という働きも持っています。

  「代謝」には、糖の代謝や脂肪の代謝などがあり、何らかの

 原因で肝臓がうまく働かなくなると、糖や脂肪の代謝がうまくできなくなり、太りやすくなります。

 

 

星夜遅い食事や大量な飲酒・薬の服用などで、寝ている間も

  解毒や合成の仕事をやり続けた肝臓にファスティングを行うことは、「年末の大掃除が終わったらゆっくり休んでいいよ」と久しぶりの休暇をあげるようなものなんです。

 

肝臓の機能低下はダイエットの効果を出にくくし、慢性的なむくみや

お肌の老化、精神的な慢性的疲労にも繋がってしまいますガーン

 

来週も豆知識を入れていきたいと思いますチュー

 

 

応援していただける方は、

↓のバナーをクリックお願いしますハートキラキラ

キラキラキラキラ感謝してますキラキラキラキラ

 
 
 
ラブラブボディヒーリング楽からのお知らせラブラブ