おいしい鑑活! -4ページ目

おいしい鑑活!

映画館で観た映画、
DVDで観た映画、
TVで観た映画・ドラマ、舞台、
ミュージカル、ライブ、アート、観光地などの
「鑑」賞「活」動記録っす。

 

SNSで話題になった汐見夏衛の
同名小説を映画化したラブストーリー。
1945年の日本にタイムスリップした
女子高校生が、偶然出会った青年と
恋に落ちる。監督は成田洋一。
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の
福原遥と、『ブギウギ』の水上恒司が
W主演を務める。共演は伊藤健太郎、
嶋崎斗亜、松坂慶子ら。
主題歌は福山雅治の"想望"。

ジャンル ラブ・ストーリー 日本映画
製作年・国 2023  日本
配給 松竹
ヘッド館 新宿ピカデリー
公開日 2023/12/8(金)
(
ぴあ映画より)

 

話題になっていたので、TVで放送時に
鑑賞してみることに。

戦争映画で、ラブストーリーって、
どうなのって、正直思っていた目

ただ、戦争を美化した表現は無く、
むしろ、過去に行った女子高校生が、
特攻隊員に意見するシーンもあるラブラブ

という訳で、最初の考えは、全く
杞憂に終わったどころか、逆に若者が
興味を持つ内容にする事で、戦争を
再認識する機会を作ってるというのは、
とても有意義だと、思えるようにドキドキ

 

鬼滅の刃 無限城編

 

今日は、鬼滅の刃 無限城編の3回目。

 

ジャンル アクション 日本映画
製作年・国 2025  日本
配給 東宝=アニプレックス
ヘッド館 TOHOシネマズ日比谷
公開日 2025/7/18(金)
(ぴあ映画より)
 

キービジュアル イラストボード↑

 

3回目なんだけど、胡蝶しのぶの

戦闘シーンで、思わず泣きそうに汗

 

YouTubeで、いろんな考察を見て、

見方が、少し変わったのかも音譜

 

観るたびに、新しい発見があるので、

まだ、何回も、リピしてしまいそう目

 

映画「国宝」の聖地巡礼で、滋賀へ。
まずは、びわ湖大津館へ。

 

滋賀ロケ地マップ

 

びわ湖大津館↑

 

 

歌舞伎劇場に見立てた大掛かりな
美術装飾がなされたのこと。
 

びわ湖大津館正面エントランス↑

 

「国宝」のポスターが↑

 

びわ湖大津館正面エントランス↑

 

 

まずは館内のベル ヴァン ブルージュ
ランチを食べることに。

 

 

映画「国宝」のパネル展↑

 

高畑充希、森七菜のサイン↑

 

他の芸能人のサイン↑

 

展望台↑

 

展望台から見える、景色↑

 

特別展示室(旧琵琶湖ホテル貴賓室)↑

 

ヘレンケラーも来訪↑

 

ホテル時代に訪れた有名人↑

 

ヘレンケラーゆかりの桜↑

 

イングリッシュガーデン↑

 

 

 

滋賀県立総合病院↑
 

吉沢亮、横浜流星、高畑瑞樹の
登場シーンが、撮影されたとの事音譜

 

ロケ地を巡ると、確認のため、
もう一度観たくなってしまったぞドキドキ

また3時間鑑賞するか、考え中…叫び