今日は、丸亀へ日帰り観光。
9:40 出発
12:50 こだわり麺や 丸亀田村店で昼食
郷照寺→丸亀城→道隆寺→金倉寺
13:50 丸亀城着
お堀に、亀と鯉が↑
大手一の門↑
丸亀の二大文化遺産↑
丸亀城跡 案内図↑
丸亀城 名誉大使 田村淳↑
高石垣(三の丸北石垣)↑
三の丸↑
二の丸↑
二の丸跡↑
上からの眺め↑
丸亀城板札↑
丸亀城 天守↑
上からの眺め その2↑
15:30 特別名勝 栗林公園着
栗林公園の沿革↑
栗林公園入口↑
南湖周遊和船↑
南湖の眺め↑
湖のほとりに、掬月亭が↑
大正天皇お手植松↑
大茶屋 掬月亭↑
掬月亭で、抹茶セットを。
掬月亭の外観↑
掬月亭の庭園↑
掬月亭そばの涵翠池に"将軍"が↑
帰り道、高速から見た夕日↑
9:40に出発して、19:40に帰宅。
兵庫からでも、四国に日帰り旅行が
できるって、なんかウレシイ驚き~