我が家の子どもたちはレゴが好きです。





でもレゴの収納はなかなかむずかしくて


▶︎しまいこむと遊びづらい

▶︎種類ごとに小分けにすると収納しづらい

▶︎作品をしばらく飾っておきたい


という要望があるようなので…

どうすればいいかなと考えていました。





そこでまず用意したものはこれ⬇︎

1年半以上使っているので汚れていますが…

IKEAの子ども用テーブルです。





このテーブルを選んだ理由は

ひとつめに安さ!!!


テーブル+椅子2脚で2,999円!


素材も木目シールを貼ったとかではなく

パイン無垢材なのでかわいらしいです。




ふたつめはフチに高さがあること。

ほんのすこーしの高さなのですが

これのおかげで小さなレゴがころんと下に落ちづらくなるというメリットがあります。




ただしマイナスポイントとしては…

天然木のためらくがきが消えづらいこと。

百均などのらくがき消しスプレーを使えば消えるかもしれませんが

どうせまた描かれるしまあいいや〜

と思ってわたしはそのままにしています。





このテーブルをレゴ専用として

置いていたのですが…

うーん……

なんかちがうな……


と子どもの遊ぶ姿を見て

すこし気になるようになりました。


それはレゴのケース。

この黄色いケースが大きすぎて

上のほうにあるレゴしか取り出せない。

あと蓋がじゃますぎる。


子どもからも「〇〇のかたち(色)がない〜」とか言われることが多かったので…


ケースをなんとかしようと思いました。





そこで次にこれを用意しました⬇︎

またしてもIKEAです。

最近よく見るレゴ用のケース。



3つのサイズがあるのですが

テーブルに合わせて26×18×12cmをふたつ購入しました。




テーブルに並べるとピシーーーッ

ちょうどテーブルにぴったりでした。




遊ぶときは蓋を手前に置きます。

蓋を土台にして遊べるし

そのまま作品を飾ることもできるので

いままで使っていたブルーの土台は必要なくなりました。




子どももこれは気に入ったようで

いままでよりもレゴで遊びやすくなった〜

と言ってよろこんでいます♩





*ちなみに収容量はこんなかんじ。

レゴのいちばん大きなケース7割ほどで

IKEAのケース(26×18×12cm)ふたつがいっぱいになりました。




たぶんレゴのケースにいっぱいだと

IKEAのケースは3つ用意すればぴったりになると思います。

3つの場合はケースを縦置きにすれば

こんなかんじでおさまります。


我が家はまだレゴが増えそうなので

いずれケースを買い足すことになりそうです。


(誕生日とかのプレゼントでなにがほしい?と聞くとレゴ〜!と即答されるので…)





*そして説明書はこんなかんじ。

ダイソーのメッシュポーチに

説明書をまとめて入れています。


購入後は説明書を見てつくっていますが

そのあとはまったく見ずに自分たちの好きなものをつくっているので

説明書を見ることはほぼありません。


でもたまに確認したくなるようなので

ポーチに入れておもちゃボックスにぽーんと入れています。





以上がレゴの収納です。


▶︎しまいこまず常に出しっぱなし

▶︎種類ごとに小分けにせずぽいぽい収納

▶︎作品をしばらく飾っておける


という子どもの要望も叶えられたし

ようやくレゴの収納が落ち着きました!

今日はこれから夕飯を作りますが

子どもたちは熱心にレゴで遊んでいます☺︎








ブログ村に参加しています。

クリックしていただけると励みになります。