ブログ記事一覧|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」 -66ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
傾聴で気にしておきたい『準拠枠(じゅんきょわく)』とは?
自分に貼ってあるラベル
相手の話が聞けなくて「言い返しちゃう」
傾聴は相手に気づきを与えるためのものではない
傾聴する人は自分への厳しさの基準を下げよう
自分はそのまま聴けていないはずだ!
4/26(日)『傾聴講演会』のお知らせ!
詩『聞いてください」
学びは頭の理解より体感すると腑に落ちる
傾聴できる人が増えますように!
オンラインやリモートが増えると、ますます傾聴の需要が高まる
【講座のご感想】連休明け職場に行って、早く話を聴いてみたいです
深い共感はどう練習するのか
【質問】傾聴のくり返しや伝え返しをどこで入れるか。
オンラインもいいけど、リアルも好き
自分の聴き方のクセを知れば、相手も自分も心地よいコミュニケーションが目指せる
人生の波乗り
よくある質問〜どんな話のとき傾聴してあげたらいいですか?
笑いながら深刻な話をする人への傾聴
「そのうち」はいつやってくるのだろう
…
64
65
66
67
68
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧