人生に傾聴を!
こんにちは、遠藤さおりです。
明日の大事な研修のため
東京に来ています。
年に数回東京に行くのですが
今回はお花見シーズン真っ只中。
寄り道をして
上野公園へ行って来ました。
上野公園は
20年以上前に
千葉の船橋市に住んでいたころ
よく行きました。
子どもたちが
小学校へ行ってる間に
何かの美術展を観るためにです。
上野公園には
美術館がたくさんあるんですよね。
そして
住んでいた場所が
京成線沿いだったので
京成電車で1本です。
今日はその馴染みのある
上野公園に
懐かしくて行ったのですが……
ここ、どこ?
状態でした(苦笑)
人が多すぎて
観える景色が全然ちがうんですよね。
ただ
これがニュースでよく見る
上野公園の花見風景か〜
と
妙なところで感動しましたよ。
当時は
美術館だけが目的だったので
公園内の他の場所をゆっくり散策することは
無かったのですが
不忍池や上野東照宮、神社もたくさん
廻ってきました。
こんな時間が持てて
とても楽しい一日を過ごせたのでした。
明日はハードな研修なので
早めに休んで身体と心を
整えたいと思います。
そんな感じで、また。
『聴く人がラクになる傾聴』は
傾聴1日講座で学んでいただけます。
★傾聴1日講座←クリック
(翌日の実用編とセット割引あり)
4月16日(水)大阪天満橋
5月24日(土)大阪天満橋
6月18日(水)大阪天満橋


