人生に傾聴を!


ここ数年

大変だし

もう面倒だし

今年こそは

お節料理を作るのはパスしよう

と思いながら

買い物に行くと

買い物客と商品の陳列に踊らされて

結局

準備をしてしまう遠藤です。


食べて美味しい

と言ってくれる人がいるから

というのもあるんですけれどね。



さて

今年もあと2日となりましたので

2022年の振り返りを。


いろいろありましたが

3大想い出に絞りたいと思います。


ひとつめ


なんと言っても

『傾聴1日講座®︎全国ツアー開催』


講師になってから

全国各地で講座を開催するのが

夢だったんですよね。


なので

YouTube傾聴EMチャンネルの企画として

村尾リエさんと一緒に

札幌・名古屋・福岡と

開催できたのは

夢が叶った瞬間で

ほんとうに嬉しかったです。


そして

「現地でなかなかこのような講座はないので

来てくださって嬉しいです」

受講してくださった皆さまにも

感謝です!


2023年も

EMは地方に飛びますので

また新たなご縁を

楽しみにしております。


そして

ふたつめ

『人生初のラフティング』


これも

人生で一度はやってみたかったこと。



激流を下る爽快感は

体感しないとわからなかったものです。


54歳での初体験。


今度は

オーストラリアでやってみるのが夢。



そして最後は

『母が倒れた』


10月の終わりに

母が救急搬送され

一時は危篤状態だったんですが

一命を取り留めました。

(今は退院し徐々に回復して暮らしています)


このことから

仕事のスケジュールの組み方や

老親のサポート

父と母をみて

私たちの夫婦のあり方

親との関係

自分の生き方など

たくさんことを考える機会となりました。

(おいおい記事にしていけたら、と思っています)


その他にも

たくさんのことをやってきました。


こうやって

毎年

振り返りができるのも

ブログを続けていて

読んでくださる人がいてくださるからです。


いつも

ありがとうございます!


今年も何も変化が無かった〜

という人も

手帳やスマホ写真で

一年を振り返ってみると

意外と

やってきたことって

あると思います。


ぜひ出来た自分に○(マル)を

つけてあげてくださいね。


明日は大晦日。

年末のご挨拶は明日にいたします。


そんな感じで、また。



*年末年始の休み     
     12/29〜1/3は休業いたします。
     ご連絡は1/4以降となります。
 

(ご案内)

『聴く人がラクになる傾聴』は

傾聴1日講座で学んでいただけます。


リアル講座のご案内はこちら ↓

傾聴1日講座

 (翌日実用編もあります)

2023年

1月25日(水)大阪天満橋

2月11日(土祝)大阪天満橋


【オンライン】傾聴1日講座

 10:00〜17:30

2023年

   1月6日(金)基礎講座

   1月20日(金)実用講座

 2月2日(木)基礎講座

 2月3日(金)実用講座

オンライン傾聴入門セミナー

 90分で傾聴の入り口へ
2023年
 1月19日(金)
 2月5日(日)