先日の名古屋での傾聴1日講座が

150回の開催でした。


たまに

きかれるのですが

「同じ講座を何回もやっていて、飽きないですか?」


即答します

「飽きません!」


毎回講座は

同じ内容ではあるのですが


受講くださる方の動機だったり

心に響いてくださるところだったり

腹落ち具合だったり


そしてなにより

その日

受講を同じくする人同士の交流もあります。


同じ話でも

受け取り方も違いますし

みなさん

それぞれの実体験と照らし合わせながら

参加してくださるんですよね。


なので

個々の話をしてくださったり

また

他の参加者の方が

そこから

いろんなものを感じてくださったり。


ほんと

毎回毎回違うんです。


なので

何回やっても飽きません。



「聴く人がラクになる傾聴」


こらからも

まだまだ伝え続けていきますので

タイミングが合えば

よろしくお願いします。


そんな感じで、また。




(お知らせ)

 

「聴く人がラクになる傾聴」

学んでみませんか?

 

傾聴を最初から

しっかり学びたいの〜

という方は

こちらの傾聴1日講座で

効率よく学んでいただけます。

 

リアル講座のご案内はこちら ↓

傾聴1日講座基礎編

 (翌日実用編もあります)

2022年

11月19日(土)大阪天満橋

12月13日(火)大阪天満橋

2023年

1月25日(水)大阪天満橋


【オンライン】傾聴1日講座はこちら←クリック

 10:00〜17:30

2022年

   12月1日(木)基礎講座

   12月7日(水)実用講座

2023年

   1月6日(金)基礎講座

   1月20日(金)実用講座


オンライン傾聴入門セミナー

11月23日(水祝)10:00〜11:30

詳細・申込みフォーム