こんにちは。
傾聴サポーター®︎の遠藤さおりです。

今日明日と
クリスマス&イブなので
傾聴から離れて
クリスマスプレゼントの話などを
少し。



今までもらったクリスマスプレゼントで
とても記憶に残っているのは
2つ。

ひとつは
幼稚園のとき
サンタがくれたプレゼント。

当時
仮面ライダーが大好きでした。

変身ベルトを腰に巻いて
仮面ライダーになりきり、

オルガンのイスの上から
「とぉ〜〜」
と言って
ライダーキックをしながら
飛び降りていました。

サンタさんから
そんなわたしへのクリスマスプレゼントは
『仮面ライダー飛び出す絵本』

お昼
幼稚園から帰ったら
家にいた父が
「サンタクロースが来てたよ」
と言って手渡されました。
(我が家に煙突はないので。
しかも昼!)

めちゃくちゃ
嬉しかった。

その絵本がボロボロになるまで
何度も何度も読んだ
大切な思い出です。


そして
もうひとつは
社会人1年目の付き合っていた彼からの
プレゼント。

当時バブル時代だったこともあって
プレゼントは何と
スキー板!

それまでスキーをしたことが
無かったのですが
「一緒に行こう、教えてあげる」
と彼からの誘いに
ホイホイついていきました。

ところが
彼はめちゃくちゃスパルタで
わたしが初心者にもかかわらず
いきなり
コブだらけの上級者コースに
連れて行ったのです。

泣きそうになりながら
転げながら
降りて行ったのを
思い出します。

その彼とは
結婚して30年の夫。

おかげで
スキーは自己流ですが
滑れるようになりました。

スキー、
20年ほど行ってないなぁ。


今年は
コロナの流行で
いろんなことがありましたが
今日も無事迎えられていることが
ありがたいと思います。

みなさんは
どんなクリスマスをお過ごしでしょうか。

そんな感じで、また。

メリークリスマス。