傾聴練習してますか?

 
こんにちは。
傾聴サポーター®︎の遠藤さおりです。
 
傾聴はスキルなので
練習してこそ上達するんですが
 
いざ練習しようとなると
なかなか日常ではうまくいかないんですよね。
 
 
わたしも
傾聴を学び始めた時はそうでした。
 
練習会があれば行って参加したり
講座を再受講したり。
 
せっかく学んだから練習の場が欲しい・・
 
けれど
練習場面が設けられている場所って
なかなか無いんですよね。
 
 
そんな思いから
傾聴練習会を
スタートすることができました。
 
おかげさまで
みなさんで楽しく
傾聴練習をしております。

 
「傾聴ピヨピヨ会@大阪」
 
ピヨピヨなので
傾聴ひよっこのための会です。
 
 
わたしが行ってもいいのかな・・
気後れするなぁ・・
どんな人が来るのかな・・
傾聴1日講座®︎受けたのだいぶ前だしなぁ・・
 
そういう思いがよぎった人。
 
そんな人のための
傾聴の練習の場にしたい
と思っています。
 
 

・傾聴を日常で使えてないな

・継続した練習の場が欲しい

・傾聴で聴いてもらう体験したい

・傾聴してみたけれど、こんな時どうしたらいい?

・・・etc

 

傾聴を学んだばかりの初心者

ひよっこのための

傾聴ピヨピヨ会」

 

 
傾聴は
そのままをわかろうとする聴き方
 
あなたはあなたでいいね
わたしもわたしでいいね
 
お互いの違いを認めて
そのままをわかって
寄り添う
支える
 
傾聴を学んだ人たちだからこそ
安心して練習できる場。
 
参加は
傾聴1日講座®︎の基礎編実用編を
受講済みであれば
どなたでも。
 
ぜひ
みなさんのお越しをお待ちしております!
 
 
参加申し込みは 一番下にある
申込フォームからお願いします。
 
それでは詳細です。
 
 ◇傾聴ピヨピヨ会@大阪
  (傾聴練習会)
 

 

【場所】エルおおさか

    京阪線もしくは地下鉄谷町線 

      天満橋駅 徒歩5分

   

【料金】3,000

 

【参加条件】傾聴1日講座基礎編・実用編を受講済

                                 

 

【内容】ロールプレイ・質問タイムなど

 

 

まずは、お気軽にお越しくださいね。

 

 

 

 申込はこちらから ↓

  お申込フォーム

 


ご質問・お問い合わせ等ございましたら ↓