傾聴で聴いてもらうと
何が起こるのか?
こんにちは。
傾聴サポーター®︎の遠藤さおりです。
聴き方の講座をしているので
ブログでは主に
聴き手の目線で記事にしてることが
多いです。
なので
傾聴で聴かれたらどうなるか
という
話を聴いてもらっているほうの
ことは横に置いてます。
なぜなら
話しを聴いてもらってる人が
気持ちが楽になったのか
気持ちが整理されたのか
癒されたのか
聴き手には
本当のところは分からないから。
効果のほどは
本人にしか分かりませんよね。
なので
「傾聴で聴いたら
必ずこうなります!」
と断言することはできないんです。
人によって体感はそれぞれですから。
自分が傾聴で聴いてもらった経験でしか
言えないんですが
こんなことが起こるよ
ということで参考になれば。
「傾聴」という場では
どんな自分でも
否定されることなく
受けとめてもらえます。
ただ、ただ
寄り添って聴いてもらう。
もちろん
アドバイスや励ましや褒めることも
時と場合には有効です。
けれど
「傾聴」では
そのままを聴いてもらう。
定期的に決まった時間の中で
何度も何度も
聴いてもらう。
すると
今まで誰にも分かってもらえなかったけれど
ようやく
自分の気持ちをわかってもらえた!
というふうになります。
自分の中から
癒しが始まります。
見ないようにしていた心の傷が
見えてしまうけれど
ひとりでは耐えられなかったものが
そのまま寄りそってもらうことで
癒されていきます。
そして
癒し方がわかると
誰かに癒してもらわなくても
だんだんと自分が自分で
癒していけるようになるんです。
心の奥から癒されると
自分が
自分のままを認められるようになる。
自分を信じることができるようになっていく。
そんな
プロセスがあります。
傾聴は、ジンワリ効く。
焦らなくてもいい。
今まで
長い間
そのままの自分ではダメだ!
と頑張ってきたのですから。
「傾聴で聴かれる体験をしたい」
「悩みを一緒に整理してもらいたい」
という方に向けて
「傾聴相談サービス」
をお受けしています。
「こうしてみたら?」
という
一方通行のアドバイスではなく
傾聴しながら
相談者さん本人が自分の力で
悩みを抱えながらも暮らせるように
一緒に方法を探していく。
そんなカウンセリングです。
今まで
遠藤の講座やセミナーを受講した方
もしくは
面識のある方向けとなっております。
「家族のことで悩んでいる」
「自分はこれからどう進んでいけばいいんだろう」
「傾聴について知りたい」
人になかなか話せない悩みを
あなたに寄り添ってお聴きします。
もしよかったら
ご利用くださいね。
下のお問い合わせフォームに
簡単な相談内容をご記入ください。
(内容によってはお受け出来ないものもあります
例えば、法律相談など)
日程・時間(午前・午後)場所など
メールでやりとりして決めます。
パソコンやスマートフォンのZOOMなどの機能を使ったもの
*ただいま対面は行っておりません。
zoomで承ります。
相談料:1回 1時間 5,000円(税込)
こちらから ↓
どうぞお気軽にご連絡ください。