「あなたはどんな人柄ですか?」
今年意識してすることのひとつ
「素直にうけとる」
こんにちは。
傾聴サポーター®︎の遠藤さおりです。
最近よく
「遠藤さんの人柄だから」
と言っていただけます。
たぶん良い意味で
言ってくださってると思うのですが
わたしからみて人柄の良い人に
そう言っていただけると
嬉しいけれど気恥ずかくなります。
でも素直に受け取る。
ありがとうございます。
(花だとデイジーのイメージといわれることも)
50歳を前にして
「人柄」をほめてもらえるようになったのは
ここ数年
「誠実に」
を意識して過ごしているからでしょうか。
以前は
自分の気持ちや時間を犠牲にして
相手に誠実に尽くしていた時はしんどかったですね。
いくら相手に誠実でも
自分に対して不誠実だったから。
無理をしていたばかりに
続けることが難しくなり
結果相手にも「不誠実」に・・・
相手に対して誠実である前に
自分に対して誠実に。
それを積み重ねてきてようやく
今のわたしの人柄となっているのかもしれません。
「人柄」といっても
使う人それぞれ持っているイメージが違う
と思うのです。
次言われた時は
もう一歩踏み込んで
「その人柄ってどういう人柄?」
と聞いてみることにしましょう。
いちいちそんなことを聞いてくる
「めんどくさい人柄」にならないことを願って。
自分にも誠実でいながら
相手とも誠実にやりとりする聴き方を
学んでみませんか?
1月13日(土)の回はまもなく受付締切です。
傾聴1日講座®基礎編
~ 「聴く人から楽になる聴き方」の講座です〜
お申込み・詳細はこちらのHPへ
↓ ↓ ↓
傾聴1日講座®基礎 大阪/神戸 開催
~ 「聴く人から楽になる聴き方」の講座です〜
☆大阪会場 10:30~18:30
エルおおさか (天満橋)
・2018年1月13日(土)
・2018年2月3日(土)
・2018年3月2日(金)
・2018年3月11日(日)
☆再受講制度あり
(5,000円で再受講できます)お申込み・詳細はこちらのHPへ
↓ ↓ ↓
傾聴1日講座®基礎 大阪/神戸 開催
ご質問・お問い合わせ等ございましたら
こちらのフォームをご利用ください ↓
ご質問・お問い合わせフォーム
こちらのフォームをご利用ください ↓
ご質問・お問い合わせフォーム

