※雇用統計の話に触れるのは中盤以降です。タイトルにまでしておいてアレなのですが、全く大したまとめでもないので、あらかじめお詫び申し上げます。

 

----------

オプーナ「結局プットオプションはどうされましたかナ?」


スライム「それなんですが、今回は結局そのまま放置して株を買うことにしました」ガバッ

 

オ「何を突然そんなに構えてるんですかナ?」

 

ス「いや、またお説教か、はたまたそのエナジーボンボンでどつかれるんじゃないかと思って…」

 

オ「そんなに私の顔色ばかり窺っていてもしょうがないでしょう。これは他の誰のものでもない、スライムさん自身の投資ですよ。
   一生一人で背負ってく。腹決めなさい。スライムさんが向き合わなきゃいけないのは私でも、読者でも、ほかの誰でもねえ。スライムさん自身だが」

 

ス「投資は、砂時計をひっくり返すようにはいかないんだね…。とはいえ、僕もただいたずらにSRPTの株を買うことに甘んじるわけではないんだ。このジェットコースター銘柄で、何とか利益を出すことはできないだろうかと考えたんだ」


オ「もちろんボラの激しい銘柄ですからナ、波に乗れれば上手くいくこともあるでしょう。まぁカバードコール売りをしつつ、プットオプションを今度は『買う』ことで暴落の保険もかけておく、という所でしょうか」


ス「何というネタバレ!まぁ確かにおっしゃる通りの単純な戦略で、引っ張るような話でも何でもないんですけど。
   ↓は、金曜日午前中のSRPTのオプション板で、来週期限のものが表示されています」

 

 

ス「この時の株価は16ドルぐらいだから、僕が先日プット売りをした行使価格20ドルというのは、コールオプションで言うと、既にかなりのアウトオブザマネーなわけですが…。
   板を見ると、ボラの高い銘柄だけあって、まだかなり高価な価格でコールが取引きされているんです。僕は来週以降SRPTを100株保有していることになりますからね、この現物を担保にすることでカバードコール売りができて、手持ちの資金の拘束等一切無しでコールが売れるから、まずはこれを売ろうと思うんです」

 

オ「行使価格20ドルのコールを売れば、仮にSRPTの株価が上がって権利が行使されても、元々スライムさんは20ドルで株を買ったのだから株の売買では差し引きプラスマイナス0、しかしスライムさんはプットもコールも売っていたわけなので、それらの売却代金がそのまま利益になる、という寸法ですナ」

 

ス「もちろんもしもSRPTの薬がいきなり承認されたりして株価が40ドルとかに暴騰したら、その時はコールの権利保持者に20ドルで売らなくちゃいけないのは悔しいけど、今の僕に贅沢言ってられる余裕はないからね、例え権利行使されたとしても、やっぱり株価が上がってくれた方が嬉しいね。
   自分の利益を度外視すれば、株価の高騰は薬の成功を意味するから、実に喜ばしいニュースなわけだしね…!」

 

オ「ちなみによく見るともっと高い行使価格のコールも、ほぼ同じか、下手したらなぜかより高い価格で取引されていますナ」

 

ス「あまりの乱高下にオプション価格がついていけていないのかな?でも同じ価格で売るなら、もちろん高い行使価格で売りたいね!月曜までこんな状況が続いていてくれるかな?」

 

オ「そしてもちろん、こんな乱高下する株では、上だけではなく、下も見ておかなければいけない…。そこでスライムさんは、プットをはじめて『買って』みるんですナ」

 

ス「プット売りでは権利が行使されたときに備えて株を全てきちんと買い取れる余力がないと注文できないんだけど、オプションの買いは、それを買うだけの資金があればいいから、最早余力のほとんど残っていない僕でも購入できるんだね!


…あれ、でも、もしもいざ権利を行使する時になって、権利行使後の株取引をする余力が足りない!…ってなったらどうなるの?権利を破棄しなければいけないのかな…?」

 

オ「その辺は証券会社によるでしょうが、通常、証券会社が取引に必要な資金を肩代わりしてくれるかわりに、買付余力が足りない株を購入したということで、ペナルティの手数料が課されることがほとんどでしょうナ。スライムさんの証券会社では25ドルほど取られてしまうようです。

※7/15追記: もちろん証券会社によると思いますが、改めて自分の証券会社に確認してみた所、肩代わりなどはなく、資金が足りなければまず証券会社がオプションの売却を市場価格で行った後(この操作に25ドル追加で取られる)、それでも買い手が見つからなかった場合、権利を破棄しなければいけないとのことです。そっちの方が自然ですし、通常、そうなっているのではないかな、と思います。
   プットオプションの権利行使であれば、対象の株を市場価格で買ってきて、自動的にすぐに行使価格(=市場価格より高い)で売りつけられるので、理論上口座内の余力資金がマイナスのまま終わることはないですが、コールオプションの権利行使の際は、『自分が株を(市場価格より低い行使価格で)買う』という、買いのステップで取引が終わるので、余力がマイナスで終わった場合は速やかにそれを解消せねばさらなるペナルティを課される可能性があるため注意が必要でしょう。


   もっともこの場合も、その買った株を速やかに売れば売買合計はプラスで利益が生まれるはずなので、『オプションの権利を行使した結果首が回らなくなる』ということはありえないのでそこまで心配する話でもないとは思いますが」

 

ス「相変わらずオ師匠は話が長いけど、僕のプット買いのお話だったね。

   当然満期日まで時間のあるプットの方が長い期間をカバーできるからいいんだけど、あんまり先でもプットの価格がムダに高くなっちゃうのがネックだね。
   正直、株を買うという選択をしておいてなんだけど、やっぱりしばらくSRPTは下がり続けるんじゃないかと思うから、来週金曜日か、長くても2週間後の金曜日限りのプットを買おうと思っているよ。
   僕の現在余力なら、画像に示した6月10日限りのオプションで、行使価格19.5のプットなら2枚、16のプットなら3枚…とか買えるぐらいんなんだけど、どれを買うにしろ、1枚はもちろん自分の株の保険として取っておくけれど、残りのプットは、積極的に売買の材料にしてみようかと思っているんだ!

   水曜日に僕はプットを売ったけど、全く逆に、もし同じプットを買っていたら、『6千円で買ったものが翌日3-4万円で売れる』っていう状況だったわけだからね。オプションは手数料が高いとはいえ、信用口座を持っていなくて空売りのできない僕にとっては、プット買いは下降トレンドで積極的に利益を得られるほぼ唯一の手段だから、ぜひチャレンジしてみたくなってしまったんだ!」

 

オ「なんとも『はじめてのおぷしょん』という感じで微笑ましい限りですが、これはスライムさん自身の取引、自分で納得して、楽しんでいけそうなら良いのではないですかナ。必ずしもベストではないかもしれないけれど、人はそうして成長していくものです…」

 

ス「…とは考えているものの、そう動けるかどうかも月曜日の株価次第だね。もし月曜日にさらなる大暴落で株価が10ドルとかになっちゃったら、さすがに行使価格20とかのコールはまともな価格で売れないと思うからね…。
   その場合は、権利が行使された場合に大きく損失を出してしまうことを承知で、まともな価格で売れそうな所まで目線を下げてコールを売るしかないのかな…」

 

オ「色々考えていたら、きっと結局『損切りしておいた方がよかった』という結論になるかもやしれませんが、少しでもスライムさんの今後の糧になっていることを願わんばかりです…」

 

 

ス「いくら未来のことを考えていてもしょうがない、ニュースだ、オ師匠!今日は雇用統計なんでしょ?こんな、日本語でもいくらでも情報があふれていそうなものを取り上げるなんて僕たちらしくないね。よっぽど他に取り上げるニュースがなかったのかな?」

 

オ「目ぼしいバイオ銘柄の紹介記事もややワンパターンな気がしますし、『ビリオネアに共通する4つのこと』みたいな記事は内容がしょうもなさすぎで、『一生後悔するファイナンスの決断トップ10』みたいな記事は日本人には関係無いことばかりでイマイチ、といった感じだったりしたので、まぁ確かに消去法ですナ」

 

ス「無理してニュースなんて紹介しなくてもいいのに」

 

オ「まぁ、こうでもしないとスライムさんは雇用統計のニュースを日本語ですら見ようとしないですからね、ちょっとはスライムさん自身にも意味があるのではないかと思いまして」

 

ス「そう言われちゃしょうがねぇ、付き合ってやるとしますか」

 

オ「といっても、繰り返しですが、雇用統計のニュース自体は日本語記事でもいくらでも溢れているので、目に付いた中であまり他にはなさそうなタイトルに見えた記事を紹介することにしましょう」

 

 

----------
みんな!雇用統計の予測、間違えすぎだよ!
(http://finance.yahoo.com/news/jobs-report-may-goldman-bank-of-america-jp-morgan-all-wrong-160604335.html)

 

『5月に増加した雇用者数は38,000人』という驚きの低さの雇用レポートであったが、これを受けて、近い数字を予測していたエコノミストがいなかったか探してみた。……結果、ただの一人もみつけることができなかった。

 

ブルームバーグは、非農業部門の労働者数増加の予測調査を、81人のエコノミストに対して行った。

平均予想は161,000、これは、実際の値より123,000人も高い数値である。

最も近かったのがカナダナショナル銀行の予測部門、90,000人であった。次いでユニバーシティ・カレッジ・ダブリンの92,000、さらにドイツのオンラインバンクBerliner Sparkasseの100,000が続いていた。トップ3の予測は、ウォール街の著名な銀行ではなく、米国外の組織から出てきたものであったわけだ。

 

大々的に報道されている10のウォールストリートの大会社の予測は…下はJPモルガンチェースの125,000から上はゴールドマンサックスの165,000まで、割と狭い範囲に収まっており、平均すると146,000、これは81人全体の平均から大きく外れたものではなかった。

 

このような大外れの原因として、投資家(とジャーナリスト)は、予測に際して決め付けをしすぎるきらいがあるせいだと指摘したい。多くの場合、経済は、測定されたように変化する。これは、予想するのが大変容易い。なぜなら、翌月の変化は、大抵、先月と似たようなものだからである。
このことが、予測というものは大抵の場合、現在のトレンドへと行き着く似通った範囲に密集することの理由の一つである。お金、労力、人の力…それらはそんなに変わるものではないのである。

 

予測というものは、異常事態が起こるととたんに難しくなる。そしてそれは、明らかに、この5月に市場に起こったようである。ベライゾンの大規模ストについては誰しもご存知であろう。これは、全体で30,000人程の減少を起こしたと予想される。何かそれ以上のことが明らかに起こっていたし、この先何が実際起こるかも明らかではないだろう。まずないだろうけれども。

 

他の明らかな例は、過去2年にわたる、オイル価格の突然の変化である。昨年、原油価格が1バレル53ドルであった時、2014年の最高水準から50%(最終的にはほぼ80%)も急落することを予測できた人がいたかどうか調べてみた。

実は、エコノミスト・Gary Shillingが、10ドル程度に落ちるかもしれないと予測していたのである。もちろんこれが最も低い予測であった。しかし、実際の最低価格は2月の26ドルであったので、彼はちょっと行き過ぎだったようだ。高い方の予測?OPEC公式の200ドルだ!

 

予想家は時々大当たりを引くけれども、それはいつも大災害を予想する側である。これは、壊れた時計がたまたま正しい時間を指すこともある、ぐらいの話である。より印象的なのは、他人が予測し損ねることを予測―それも正しいタイミングで―して、金儲けをする人々である。ヘッジファンドマネージャー・John Paulsonは、まさにこのことをやってのけた。2006年ごろ、住宅バブルの崩壊を予見し、サブプライムローンに対抗する形で大賭けしたのである。彼は、見事40億ドルを勝ち取った。


エコノミスト達にとっては幸いなことに、未来予想を発表する時に、そこには多くのお金がかかっていないことがほとんどである。

 

 

----------
オ「経済の予測は、専門家でも難しいということですナ」

 

ス「専門家でもできないんだから、僕のような弱小モンスターが今後の予想なんてできるわけないんだ!何だか得体の知れない自信が湧いてきたよ!!ヒャッハー!!」

 

オ「…まぁ、ポジティブでいることはいいことで、その点に関してだけはスライムさんは文句のつけようがないかもしれませんナ。頭に『バカ』のつく程の能天気さも、暗いニュースの後には清涼剤でしょう」

 

ス「この自信に根拠なんかなくて、目的もあやふやで秘密もないけど、何も考えずにだいたいうまくいく気がするんだ~」

 

オ「…。すばらしい人生になってくれるといいですナ」

 

 

 

 

 

【暴騰暴落銘柄推移表】

銘柄 業種 登場日 登場日の株価(前日比) 登場~本日までの値幅 本日の株価(前日比)
MGT (MGT Capital Investments) ソフトウェア 5/17

4.15

(40.20%)

2.24-4.15

↓2.45

(-2.01%)

GBSN (Great Basin Scientific) バイオ 5/18

↑3.65

(110.98%)

1.77-3.65

↓1.77

(-5.85%)

SAAS (inContact) ソフトウェア 5/18

↑13.83

(53.50%)

13.83-13.90

↑13.88

(0.18%)

KOOL (Cesca Therapeutics) バイオ 5/19

↑3.61

(79.60%)

2.84-3.61

↓2.96

(-1.33%)

PRGN (Paragon Shipping) 輸送 5/19

↑1.90

(69.64%)

0.73-1.90

↓0.73

(-4.61%)

CLRB (Cellectar Biosciences) バイオ 5/20

↑3.45

(228.57%)

3.00-4.07

↓3.64

(-6.43%)

XNPT (Xenoport) バイオ 5/23

↑6.88

(56.36%)

6.88-7.09

↑7.07

(0.43%)

SPEX (Spherix) コンサル 5/24

↑3.07

(60.73%)

2.23-3.07

↓2.55

(-4.85%)

INNL (Innocoll Holdings) バイオ 5/25

↑10.51

(47.82%)

9.60-11.94

↑11.94

(11.69%)

VSLR (Vivint Solar) 太陽光 5/27

↑3.74

(42.21%)

3.20-3.74

↓3.20

(-2.58%)

BOSC (B.O.S. Better Online Solutions) IT 5/31

↑4.07

(87.56%)

3.41-4.07

↑3.62

(3.43%)

OPTT (Ocean Power Technologies) 波力発電 6/1

↑6.04

(294.77%)

3.93-6.04

↓3.93

(-5.76%)

EBIO (Eleven Biotherapeutics) バイオ

6/2

↑1.78

(34.85%)

1.78-2.15

↑2.15

(20.79%)

LBIO (Lion Biotechnologies) バイオ

6/3

↑8.65

(43.45%)

- -
SDR (SandRidge Mississippian Trust II) オイルガス 5/17

↓1.47

(-20.97%)

1.42-1.83

↓1.70

(-2.86%)

ATI (Allegheny Technologies) 金属加工 5/18

↓11.56

(-18.42%)

11.23-13.07

↑13.07

(4.06%)

CBYL (Carbylan Therapeutics) バイオ 5/18

↓0.88

(-18.52%)

0.86-1.38

↑1.38

(27.78%)

SSI (Stage Stores) アパレル 5/19

↓4.52

(-23.13%)

4.52-5.73

↓5.59

(-2.44%)

TPUB (Tribune Publishing) 新聞 5/23

↓12.09

(-15.04%)

11.05-12.09

↓11.05

(-2.90%)

NERV (Minerva Neurosciences) バイオ

5/23

 

5/26

↓4.02

(-17.45%)

↑11.80

(233.33%)

3.54-14.33

↓12.65

(-11.72%)

BCEI (Bonanza Creek Energy) オイルガス 5/24

↓2.06

(-34.60%)

2.06-2.63

↓2.40

(-0.83%)

IONS (Ionis Pharmaceuticals) バイオ 5/26

↓21.36

(-39.42%)

21.36-23.75

↓22.96

(-3.33%)

HERO (Hercules Offshore) オイルガス 5/27

↓1.02

(-47.42%)

1.02-1.99

↑1.41

(0.71%)

STEM (StemCells) バイオ 5/31

↓0.57

(-81.19%)

0.518-0.583

↓0.518

(-11.15%)

APHB (AmpliPhi Biosciences) バイオ 6/1

↓2.27

(-27.48%)

2.05-2.27

↓2.05

(-6.82%)

GSAT (Globalstar) IT 6/3

↓0.9437

(-54.85%)

-

-

 

ス「EBIOが連日大幅アップで景気がいいね!そして今日もトップはバイオ、今度はライオンバイオだって。バイオマニアの僕としては、またその内取り上げたいね!」

 

オ「バイオハザードにならなきゃいいですがナ…」

 

 

 

ス「くわっ!SRPTが70ドルの利益になってる!…あぁ、ただ本日オプション満期を迎えてオプションの取引価格が0になったから、プット売りの70ドルが利益として表示されてるだけか。来週にはすぐにまた大幅赤バーの仲間入りだね(ゲッソリ)」

 

オ「NYMXも、本日一時かなり下がっていたのですが、少し回復傾向で終わってよかったですナ」

 

ス「いずれにせよ保有3銘柄はまだまだマリオカラーなんだ!早くルイージにならなくちゃね…!あっ、オ師匠はマリオと何か因縁があるんでしたっけ…?こりゃしっつれいしました~」

 

オ「遠い昔の話でしょう、私は気にしておりませんよ…」