ごきげんよう♪
RAKU fellowのおおもりめぐみこともぐ子です。
突然ですが「自分らしさって何だろう?」40代になり、ふとそんな風に思ったことはありませんか?
わたしはファッションを学び、なりたい自分を表現できるようになったら逆に、どの自分が本当の自分なんだ?と、本当の自分がどこにいるのかわからなくなってしまったんです。
今日はわたしが【自分を知り自分で決める】ことでそんな無限ループから抜け出したお話をします。

 ​なぜ「自分らしさ」がわからないのか?


「自分らしさ」がわからないと感じる理由は様々ですがだいたいの方がこの4つに全てにあてはまるのではないでしょうか?


周囲の期待: 家族や友人、社会など、周りの期待に応えるのが当たり前になっていて、本当の自分の気持ちや、無理をしていることに気づいていない。


過去の経験: 過去の失敗や成功体験「前はこうだった」「〇〇さんにこう言われた」などにとらわれ、新しい可能性に目を向けられない。


年齢に対する不安: 年齢を重ねることに対する不安から、現状維持を選びがちになる。


情報過多: 様々な情報が溢れる中で、何が本当に自分にとって大切なのかがわからない。


 自分らしさを見つけるための第一歩


では、どうすれば自分らしさを見つけることができるのでしょうか?


1. 自分と向き合う時間を作る

毎日感じたことや考えたことを書き出すことで、自分の心の動きを整理したり、自分の内なる声に耳を傾ける時間を持ってみてください。自然と浮かんだことを否定したり、周りの目を気にせず、今できることから自分の好きなことをする時間を作る。


2. 過去の自分と今の自分を比較する

子供の頃の自分はどんな子だったか?

学生時代、どんなことに夢中になったか?

仕事で最もやりがいを感じたことは?

なぜそれをやりとげられたのか?夢中になったのか?過去の自分と今の自分を比較することで、変わらぬ自分の価値観や興味が見えてきます。


3. 多様な経験をする


習い事を始めたり、ボランティアに参加したり、新しい経験をすることで、自分にとって何が楽しいのか、何が合わないのかがわかります。

また、違う土地に行って、新しい文化に触れることで、視野が広がるので、旅もオススメです。

いろんな場面でさまざまな人と話すことが、自分の考えや価値観を客観的に見るきっかけになるのです。


4. 自己肯定感を高める

褒められたことを認める:寝る前に言われて嬉しかった褒め言葉を毎日メモするようにしてみてください。

小さな成功を重ねる:今すぐできる簡単なことから始め、達成感を味わうことで、自信に繋がります。

感謝の気持ちを伝える:相手に伝えることで心の状態がポジティブになります。


わたし自身今でも日々自分と向き合っています。朝起きてどの服を着て出かけるか?食事は何をいつ食べるか?電車の車両はどこに乗るか?全て自分で選択しているはずなんです。なんとなく生きるのではなく自分がどうしたいか?を少しでも意識することから始めてみてください。





 自己決定力を高めるために


わたしはコレがいい!と選択できるようになってかなり感覚が変わりました。自分で選んだことの積み重ねが自分らしさに繋がるので、自己決定力は大切です。


選択肢を増やす: 何かを決める時、一つの選択肢だけでなく、複数の選択肢を検討してみましょう。


後悔しない選択をする: 選択したことに責任を持ち、良くも悪くも自分の選んだ結果を受け止めましょう。それができれば後悔はしなくなります。


最終的には自分で決める: 周りの意見を参考にしながらも、最終的な決断は自分で行いましょう。誰もがちゃんと自分で決める力があります。


 40代だからこそできること


40代は、人生経験が豊富で、自分自身を深く理解している年齢です。だからこそ、本来自分の人生を自分で選択し、自分で切り開くことができるのです。


経験を活かしやってみる: 40代までにいろんな経験をしてきたからこそ、全く知らないことでも経験が勝手に発揮され安全に挑戦することが出来ます。やってみたいことはないですか?まずはやってみて考えましょう。


自分だけの価値観を持つ: 周りの目を気にせず、自分だけの価値観を大切にしていきましょう。あなたが本当に大事にしたいことはなんですか?


やりたいことをやる: やりたいことを後回しにするのではなく、今この瞬間から行動に移しましょう。あなたは今死んでも後悔しないと言いきれますか?


個人的に自分らしさとは、自分独自の価値観にそって、「わたしはどうしたい?」を繰り返しているだけで自然に伝わるものだと感じています。らしくいよう!と意識するなんて不自然ですよね?

【自分を知り自分で決める】から自分がブレなくなるんです。





 まとめ


自分らしさを見つけることは、一朝一夕にできることではありません。だからこそ同じ目的を持つ仲間がいる環境があるか?は重要です。そして、わたしもそうでしたが、コレがわたしだ!と思っても変化する場合もあります。だからこそ常に「自分がどうしたいか?」を意識し続けることで必ず自分らしい生き方が出来ます。

大切なのは、焦らずに自分自身と向き合い、様々な経験を通して、自分にとって何が大切なのか?あなた独自の価値観を見つけることです。それが叶う環境はあなたの周りにありますか?

40代は、人生の新しい章を始める絶好のチャンスです。自分らしさを見つけて、より豊かな人生を送りましょう。


ここまで読んでくださりありがとうございます。

何か新しいことに挑戦してみたくなりましたか?

まずは、今すぐ出来ることから始めてください。

新しいカフェに行ってみる

いつもと違う道を通って通勤してみる

など、小さなことからで大丈夫です。

ラクアカ無料体験会に参加するのも大歓迎♪

大切なのは、一歩を踏み出すことです。


ラクアカ無料体験会


新しいことに挑戦することは、あなたの人生をもっと豊かに、そして楽しくしてくれるはずです。

これからのあなたの人生楽しんでいきましょう♪