はじめまして!

 

わたしたちは、40代からの新しい生き方を学ぶ『RAKU Academy』で、受講生さんたちと共に "RAKU(ラク)に生きる" を日々実践しています。

 

(RAKUって何?って話は追々...)

 

今日は「後悔を希望に変える」っていう、ちょっと難しそうだけど実はすごく大切なテーマについてお話ししたいと思います✨

 

 

以前のわたしはよく、「あの時ああすればよかった...🥹」って後悔することがありました。

 

その後悔、実は宝物かもしれないんです!🎁

 

 

 

 

 

 後悔と向き合う勇気

 

まずは自分を受け入れよう

後悔って言葉、なんだかネガティブな感じがしますよね💦

 

でも、実はそれを認めることから始まるんです。

 

わたしの場合、こんな風に考えるようにしてます:

  1. 「あ、今後悔してるな」って気づく

  2. その感情を否定せずに、ありのまま受け入れる

 

たったこれだけ👌🏻

 

後悔は、未来を変える力を秘めた過去からのメッセージ。

 

後悔が未来を変える力になるなんて、まさに宝物ですよね✨

 

 

自分を責めるんじゃなくて理解しよう

後悔すると、つい自分を責めたくなっちゃいますよね💦

 

でも、ちょっと待ってください!

  • その時のあなたは、きっと精一杯頑張ったはず

  • 失敗や間違いが0の人なんていない!

  • 今の自分があるのは、その経験があったから

こう考えると、なんだか自分に優しくなれませんか?😊

 

 

 過去から学ぶ

 

冷静に振り返ってみよう

後悔を希望に変えるコツ、それは過去をちょっと離れて見てみることなんです。

 

わたしがやってるのは、こんな感じ:

  • ノートに事実を整理してみる

  • もっとうまくやるにはどうするか、考える

これ、最初は難しいかもしれないけど、慣れてくると意外と楽しくなってくるんですよ😉

 

ポイントは「反省」のステップを入れないこと!

 

反省上手な人はいいんですが、多くの人は「ただの自分を責めるだけ」で終わってるんです。

 

 

教訓を見つけよう

どんな経験でも、必ず学べることがあります。

 

後悔の中に隠れている原石を見つける感じです💎

  1. この経験から何を学べる?

  2. 同じことがあったら、今度はどうする?

  3. この学びを、これからの人生でどう使える?

原石が見つかったら、後は磨いていくだけ。

 

後悔が希望に変化する瞬間を、実感できはずです✨

 

 

 具体的に行動する

 

目標を立ててみよう

希望を現実にするには、具体的な行動が大切。SMARTって言葉を聞いたことありますか?

  • S:Specific(具体的に)

  • M:Measurable(測れるように)

  • A:Achievable(達成できそうに)

  • R:Relevant(関連性があるように)

  • T:Time-bound(期限をつけて)

こんな風に目標を立てると、実現しやすくなるんです👍🏻

 

ただし、これを自力でやるのは難しいです!

 

 

小さなことから始めよう

大きな変化は、小さな一歩から始まります。

  1. 毎日できる小さなことを1つ決める

  2. それをまずは1週間続けてみる

  3. できた!って自信をつける

わたしも、こうやって少しずつ変わってきました。

 

コツコツやるのが大の苦手なわたしでもきたので、きっとできるはず!💪🏻

 

「千里の道も一歩から」って、 まさにその通りですよね😊

 

 

 まとめ

 

後悔と希望は表裏一体

人生の後悔って、実はすごく大切なものなんです。

 

自分を成長させてくれる宝物だから。

  • 後悔を認めて、受け入れることから始めよう

  • 過去から学べることを探してみよう

  • 新しい目標を立てて、具体的に行動しよう

後悔の裏には必ず希望があります。

 

見えていない裏側を見る癖をつけいくと、「あれ?後悔ってイヤじゃない」となる日がやってくるはずです✨

 

 

これからのこと

このブログは、市川やすこ・おおもりめぐみ・つづみなおの3人で日々発信していきます。

 

(自己紹介は追々...パート2😆)

 

三者三様の個性が爆発すると思いますので😆、楽しみにしていただけると嬉しいです。

 

わたしたちと一緒に "成長したい✨(もうすっかり大人だけど🤣)" と思ってくれるあなたに、届きますように。

 

 

Written by Yasuko Ichikawa