「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記 -31ページ目

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ


よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 




母さんのプチ家出 他力本願の旅 その1をご覧くださいまして ありがとうございます


では その2をどうぞ




イメージ 7


イメージ 8


イメージ 10


イメージ 6


イメージ 5


どんな仕草も可愛いですね





イメージ 11


お昼は 休暇村の食堂でみんな揃って いただきました~
因みに私が食べたのは 天ぷらにしたタコを卵でとじた丼です
タコがとってもでしたジューシーでしたグッド!

utaさんに私の帰りの新幹線の時間
を調べてもらうという ここでも他力本願発揮汗
熊本の方に 広島に帰る時間を心配してもらった私です



イメージ 1


イメージ 2


どこに行っても うさぎさんがいっぱいドキドキ


イメージ 3


イメージ 4


やっぱり おねだり上手




イメージ 15イメージ 16















イメージ 9

先日楽(らく)ちゃんのグルーミングラビパレさん行った折仕入れた
生牧草を どうぞ
カバンの中で蒸れてた
あせる

haruさんが持っていらした生牧草は青々として美味しそうビックリマーク



イメージ 12


どこでも 大人気

黒い子のお耳が気になります
島には怪我をしている子が結構いました







イメージ 13イメージ 14















その3に続く...予定






突然ですが...
コンビニで こんなものを見ると つい行きたくなる所がありませんか


イメージ 9




私 ついに行って来ました!



イメージ 1

新幹線新幹線→フェリー船で行ったのは こちらです



イメージ 2


広島県竹原市の大久野島
うさぎさんが いっぱいいる島です!!

ちょうど 久々に行きたいなぁ~と思っていた所 お友達のharuさんに誘っていただいき 勿論二つ返事ですよ
にひひ

前回の記事はこちらです

http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/1638496.html

http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/1656526.html

http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/1674894.html

暇だったら見て



なんとharuさんは 大久野島をはさんで真反対の方角から来る私のために わざわざ新幹線の時刻や乗り継ぎ時間を調べてくださいました



今回はたくさんの方々が参加されるオフ会とのこと ドキドキでした

島に上陸して ひとまずご挨拶 
ざっと17人のご参加がありました
お世話くださったutaさんご夫妻に感謝です



イメージ 7



イメージ 8


美味しそうに食べてくれると 嬉しいですね



イメージ 10

大勢いると 移動もずらずら~ カート隊が行きますDASH!



イメージ 11イメージ 12











仲良く ウマウマ



イメージ 5イメージ 6











お腹がいっぱいになると ころん
他人とは思え姿しょぼん





イメージ 3イメージ 4











おねだり上手さん







水分補給も 大切



他力本願の旅は続...



よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 



コメント蘭は全部書き上げた時に開けますので よろしくお願いしますm(_ _)m



先日 ラビットパレード(通称ラビパレさん)に行き 丁寧にお手入れをしていただきました



イメージ 2


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  いったい どこに連れて行くんだよドンッ



ハイ こちらです


何度か抵抗したものの あっという間に仰向け
家では見ることのない姿です



イメージ 1


まずは 爪切り
少し前に切ったので それほど伸びていませんでしたチョキ

目が怖い
汗


イメージ 5


念入りにチェック







最近オシッコを部屋のいたる所でするせいか おしりが汚れていました



イメージ 6


おっぴろげ~

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ギャーーーー





今度は 背中






イメージ 7


借りてきたネコ いや 借りてきたうさぎ



イメージ 8


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  やっと 終わったあせる

そうは いきません






顔も換毛中
プチベッカムヘアーも抜けます


イメージ 9


お耳もチェック



イメージ 10


記念撮影もしていただきました


いつも綺麗にしていただいて ありがとうございます
また 伺いますパー



それにしても 息子ちゃんの可愛いことラブラブ!
お店に行くと いつも案内をしてくれたり おもちゃを見せてくれます
今回は ラブレターをたくさん 父さんやネェちゃんにくれました

アリガトウ




イメージ 3

辺りは真っ暗
  分かりにくいですが 来年オープンのコストコです






イメージ 11


自宅に帰ると しばし引きこもり

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  カンベンして




イメージ 4



 お疲れさん



よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 







前回に続き 今回はトイレ編です


イメージ 1


朝の部屋んぽを終えても まだ遊び足りないのか ケージをガリガリ


イメージ 2


先日はあまりにひどかったので 隠されちゃいました
歯が折れたら それこそ大変なので


イメージ 3


あっ 横は開いていた汗

気候が良くなったのか 楽ちゃんのパワーも夏場より一層アップしたように思います
ケージの中でも チカラを発揮

注意 音が出ます
逆光で撮っているので 画面が暗いです








イメージ 4


必死にトイレをやっつけています



イメージ 5


立てちゃったあせる
どうやって 用を足すのかしらしょぼん



イメージ 6


何を訴えたいのでしょう



よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 







朝晩涼しく...というか寒くなりましたしょぼん


イメージ 2


部屋んぽ中 保冷剤で伸びている姿はもうありません



イメージ 3イメージ 4











今は 綿の入った温かいマットの上でくつろいでいます


そこで 楽ちゃんも寒いんだなぁと思い 寝床も温かくしました


イメージ 1


フルハウスに敷いていた大理石を わらのマットに
これで 気持ち良く寝れるかな


そう思ったのは この時だけ
まぁ こちらをご覧くださいませ







イメージ 5


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  なにむかっ!?
 ...汗



イメージ 6




https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  わらマットって 
  つまみ食いもできるんだね







よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 



次回に続く...


花粉症でニオイがよく分からなくなっていますが 巷では金木犀が咲いていました



イメージ 1



イメージ 8イメージ 9












になると 麦茶から温かいお茶お茶欲しくなります

ルシピアさんで買った 「いもくりかぼ茶」と「楽園」
「いもくりかぼ茶」は 焼き芋
の甘い香りがしました

「楽園
」をチョイスするのは これまた杉山清貴ファンの宿命
まだ飲んでいませんが 緑茶にトロピカルフルーツがブレンドされているそうです



イメージ 7



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ゴク グク ゴク








イメージ 3


植物公園の帰りに うさぎさんがいるケーキ屋さんによっておやつゲット


イメージ 4イメージ 5











カボチャのプリン 普通のプリン 自分にはモンブラン
秋は美味しい物がいっぱいで困りますぅ~





そんな中...

イメージ 10


宅配便が!!


イメージ 6https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  なに?ナニ?   
















イメージ 11

お宝がザックザク
コーヒーコーヒーもあります
yuzuさんからの贈り物でした音譜

うさちゃんグッズやポーチもたくさん
私のカバンの中が グチャグチャなのが 何故わかったのかしらべーっだ!


イメージ 12のしリボンまで付いている!

先日のガーデニングコンテストのお祝いだそうで...
自慢するような記事を書いてしまったので 気を遣わせてしまいました






そして 楽ちゃんにも 美味しいおやつをちょうだいしました


イメージ 13


ニンジンのおやつ
 瓜ちゃん ホントにもらってよかったの~?

あっという間に 1本食べてしまいました!!
動画も撮ろうと切り替えているすきに なくなっていました
あせる



イメージ 14


すでに ごちそうさまのお手入れ中汗



イメージ 2


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  yuzuさん ありがとうございました

母さんを あまり甘やかさない方がいいよぉ~



yuzuさん 瓜ちゃん 本当にありがとうございましたm(_ _)m





よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 






またまた 植物公園ネタです
シツコクてすみませんあせるあせるあせる



毎年この時期に こちら植物公園ではガーデニングコンテスが行われています
(らしい
あせる)←よくわかっていない


イメージ 1


そんな場所に ナ.ナント ド素人の私が出品しました キャー!!
初めてこちら植物公園のコンテストに出品しました
5月のフラワーフェスティバルに人生初のコンテストを体験し 今回2回目の体験
です 
あわわわ


ことの大きさに 何度途中で棄権しようとしたことか
何度も何度も苦しい想いをしました

こちらに搬入してからも 皆さんの作品を見て もっと後悔しました
とても主婦の趣味の作品を並べるようなステージではないのです
プロの方や園芸の専門学校に通っている方々ばかり...
もうこのような場所には出ないぞー!と思っている今日この頃です



つまらない作品ですが 記録として見てもらっていいですか?


イメージ 5





イメージ 6


ハンギングバスケット
「平清盛 ~遊びをせんとや生まれけむ~」というタイトルをつけました
どこが
って感じですね汗
枯れ枯れ ハゲハゲです
形も悪くて...


そして もうひとつ


イメージ 7


コンテナ(寄せ植え)まで 出しちゃいました
汗
「籠いっぱい秋を詰めて」というタイトルにしましたが これまたイマイチ



イメージ 8




イメージ 9


がさつな仕事が あつこちから見えます
しょぼん



イメージ 10


受賞の皆様 おめでとうございます
字がわかりにくいですね ホームページでご確認ください









イメージ 11


ビックリ!!!!でしょ
ありがとうございました m(_ _)m

関係者の皆様 色々ご迷惑をお掛けしてすみませんでした




イメージ 12


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ボクからも...
ありがとうございました

最敬礼のつもり...
足の間は見ないでね


イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4あっ なんでカマキリと睨み合ったかというと 搬入してからも手入れに来ていて カマキリに遭遇DASH!
肉食なので 多分大丈夫だとは思うのですが 葉を食べられないか カマを振り回して花を傷つけないか心配だったのです






グリーンフェアが終われば この作品を持って帰らなければいけないのですが 
さて何処に置こうか...





またもや植物公園ネタです
今日も懲りずに 行って来ました

イメージ 1


今日から イベントが始まり うさちゃんのゲストが来るというのですから 
そりゃ~会いに行くでしょ





その前に...

イメージ 12お食事に来たチョウチョさん











イメージ 13そのチョウチョさんを狙うカマキリ










生き物の世界の厳しい現実
この後 チョウチョさんは何処かへ飛んで行きました
汗
カマキリには気の毒ですが ほっとしたのが本音です




イメージ 2イメージ 11











水車小屋のそばにトンボがやって来ました
風流ですね~




引っ張ってごめんなさい
ゲストのうさちゃんです



イメージ 14


イメージ 15

これだけ汗

この2羽 朝から一戦交えたそうで 抜け毛や傷跡が生々しかった


イメージ 16

天竺鼠(モルモット)もいます



イメージ 3ヒヨコちゃんも たくさんあせる
ぎゅうぎゅう詰め









イメージ 4


物思いにふけっている 寝ているだけ



イメージ 5

この人(うさぎ)は 何を考えているのでしょう



イメージ 6イメージ 7











イメージ 8



イメージ 9イメージ 10













楽しそうな模様しものもたくさんありました





よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 \?\᡼\? 5 \?\᡼\? 6













前回の記事に 
たくさんのお祝いやお見舞いのコメントをありがとうございますm(__)m
バタバタしていて お一人ずつ返事が書けなくてゴメンナサイ
たくさんのコメントに感謝しています
私の活力です
チョキ




この所 ここに連日のように通いつめています




イメージ 1


広島市植物公園です


イメージ 6


イメージ 7


インパチェスやコスモスの鉢植えが綺麗に飾られています





イメージ 10壁一面に緑のカーテン
オーシャンブルーの花も咲いています

写真ではわかりにくいのですが 向こうには海波が見えます







イメージ 11夜に咲くスイレン
マリーンビューティー
キラキラ









「オーシャン」とか「ブルー」とか「マリーン」という名前には敏感に反応するワタシ...
杉山(清貴)ファンの宿命です







イメージ 2イメージ 5











大空晴れに向かって伸びています





イメージ 4


すっかり 秋の空ですね






イメージ 8イメージ 9












展望台から見る空は また格別!!




イメージ 3


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ボクのこと 忘れてない?


連日の外出でご立腹
鼻の上の換毛で 少し怒ったように見えます汗








1日の寒暖差が大きいのですが 皆さんお元気ですか~?
私... 風邪をひいてますしょぼん
こんな時に限って ゆっくり寝てられないんですよねぇ







イメージ 8イメージ 9









イメージ 10






携帯で撮ったので 画像が荒いです










成人式
の前撮りカメラをしたり     ←ネェちゃんのねべーっだ!
カマキリと睨み合ったり
雷
目目雷    
9月の私の誕生日と10月の父さんの誕生日を地味に祝ったり


今日は 今更ですが お月見ネタです...
あせる



イメージ 1


楽ちゃんには お月見団子風の梨でお祝い
あくまで団子風ですから
汗
キッチンで切っているうちから 待ち遠しかったようです
得意げ


イメージ 12 お月見の
お団子の
おいしい~の

 「お」のお口です





イメージ 13



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  美味しかったよラブラブ

いつものおやつの量より多かったので 少し残しました



イメージ 14イメージ 15










イメージ 2
イメージ 3









イメージ 4人間用は 鮭ときのこの炊き込みご飯
うさぎと人参(ドングリみたい)と亀(ナゼ?)が入った味噌汁
里芋の辛子和え





で デザートは...



イメージ 5

お饅頭


イメージ 6イメージ 7








何かご利益がありそう
!!
栗の餡にお団子入りでした

何かにつけて 美味しい物を食べようと目論む我が家でした
にひひ





イメージ 11



あ これは 父さんの誕生日にケーキ代わりに食べた 八天堂のクリームパン
一時は長い行列が出来ていましたが 最近は全国の主要駅
新幹線に売店があって 簡単に食べられるようになりましたね
甘さが控えめで パン
食パンというよりスィーツ感覚です



よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 \?\᡼\? 5 \?\᡼\? 6