海を越えてやって来たプレゼントとうさぎの楽園のもうひとつの顔 | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ

連休 いかがお過ごしですか?
全国的に お天気があまり良くないようですかさ




今日は はるか海を超えたフランスにお住まいのお友達から プレゼントプレゼントが届きました


イメージ 1

ラベンダーのいい香りとともに 楽ちゃんのイラスト入り写真立てを贈ってくださいました






イメージ 2


愛兎マカロニちゃんのメッセージに 先にお月様に行かれたマカロンちゃんからの伝言を添えて

実はお友達が このイラストを描かれて 楽ちゃんに思いを寄せてくださっている頃 私は楽ちゃんの夢を見ました
枕元にやって来て 横になった楽ちゃんに 頬すりをしました
懐かしい毛の感触に嬉しくなりました
ドキドキ

遠い場所にまで送っていただいて ありがとうございましたm(_ _)m
マカロンちゃん 楽のことをお願いしますね
マカロニちゃん ずっとずっと元気でいてね!

皆様 本当にありがとうございました
気持ちもだいぶ落ち着いて参りました


<(_ _)>






話は 変わりまして...

このところ ずっと自宅にこもっていたので 思い切って出掛けてみました

場所は こちらです


イメージ 4





イメージ 7

うさぎさんが たくさん住んでいる 大久野島(おおくのしま)です
私の住んでいる広島県にあります
(広島県竹原市)

前からご存知の方は 「また行ったのかよ」と思われるかもしれませんが ハイ!! また行きましたにひひ


母さんのプチ家出です

今後 大久野島シリーズをブログに書こうと思っています

今日は予習として 大久野島のもうひとつの顔を ピックアップしたいと思います



大久野島は竹原市忠海(ただのうみ)の沖合3キロの所にあり 周囲4.3キロの小さな島です
民家は無く 休暇村本館とその施設があるだけです

この島は以前 毒ガスを製造しており その事実を隠すために 地図からも消されてしまった過去を持ちます

こちらは
 毒ガス資料館です


イメージ 3

この中は撮影禁止ですので この島のことや この毒ガス資料館に展示してある物が映った番組がありましたので こちらをご覧ください

少々長いのですが 是非この連休にご覧になっていただきたいので...





私も詳しいことまでは知りませんでしたが この番組でよく分かりました







イメージ 5イメージ 6









毒ガス資料館前に居るうさぎさん
黒い子は お耳が切れています
白とオレンジのダッチの子は 毛がフワフワです


今後 大久野島シリーズをお送りしようと思いますので 宜しければお付き合いください




https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっ凸としていただくと 嬉しいです


いつも ありがとうございます