光のシャワー 番外編 | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ


前回は ヘタなホタルの写真にお付き合いくださって、ありがとうございました


場所は詳しく書きませんが 結構有名どころなので 景色から分かる方もいらっしゃるかも しれませんね


イメージ 5






まだ明るいうちに 現地に着いたDASH!ので どうやって時間を潰そうかなあせると考えて いましたら
ご近所の方らしき方々が 通りがかり 「面白いものを見せてあげるよ」と声をかけられました




イメージ 4





暫く ついて歩くとDASH!DASH!






イメージ 1



モリアオガエルの卵が たくさん!!!!!!
苦手な方はゴメンナサイあせる
白い泡のようなものが 数個あるのが わかりますか!?


川から離れた場所に 産み付けていました



イメージ 6


この つぶつぶが 卵なんだそうです




イメージ 7


高い所にも




イメージ 8



ご近所の方いわく 
「大雨などで 川が増水しな限り この卵の下には 水が来ない
卵から かえっても 生きていけない...
可哀想に
と しきりに仰っていました

カエルの卵は オタマジャクシ
オタマジャクシは 水の中でしか生きられません

どうして こんな所に 卵を産んだのか...
ちょうど産卵した時に 川が増水していたのか 大雨で真下に大きな水たまりが出来ていたのか...


少し離れた場所の水たまりには 多くのオタマジャクシの死骸らしきものが ありました



イメージ 9イメージ 10












植物も 生き物も 自然中で生きてのは大変ですね
ここ数日 激しい大雨雷雨雷が降っていますが あの卵は無事かなと 考えちゃいます








イメージ 2


こんな自然が豊かな環境だからこそ ホタルが住んでいるのですね
ホタルも この大雨で 流されているかも...






イメージ 3



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  いつまでも 残しておきたい場所だね




https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっ凸としていただくと 嬉しいです


いつも ありがとうございます




それにしても 宣伝が どんどん多くなっているような気がするのですが 気のせいでしょうか
濃い色の背景にしたので 特に目立っていけません
宣伝が載らないようには 出来ないものでしょうかシラー
yahooさん どうにか してください!!