朝露 | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ


ゴールデンウィーク後半は 実家に帰っていました
実家は 朝の気温が4~5度という寒さでしたしょぼん




イメージ 7

桜草は まだ花盛り




イメージ 6

すずらんは やっと花をつけ始めていました




イメージ 9

こんな所で 楽ちゃんを 走らせてみたいな




イメージ 1

毎年綺麗に花をさかせているハナミズキ
冬が寒かったせいか 花つきが悪く 花びら(に見える所)もキズが多かったです

両親 残念がっていました




イメージ 2


朝は 汗をかいたように 朝露がかかっていました





イメージ 3


いちご
の花も 冷たそうあせる




イメージ 4


ピントが合っていませんが
あせる
の葉先に 水滴が
水滴の中に観えるのは 向こうに広がっている芝桜の絨毯です





イメージ 5


バッタの赤ちゃんも濡れていました
可哀想





イメージ 8


今回もしっかり お土産
プレゼントを収穫しましたグッド!
びわの葉は 食欲が落ちても食べてくれるので いざとなった時のクスリです
 これが 早々に使ことになりました
汗

手が届く範囲を 帰省する度に 一生懸命収穫するので もう高い所にしか 綺麗な葉は無くなってしまいました
汗




イメージ 10


初めて食べるレンゲに ご満悦の楽ちゃん

誰だっけ
 母さんがいない間 ●が小さくなった子は