http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/9152071.html
http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/9158854.html
http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/9165681.html
http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/9172823.html
長々と 続いております 大久野島シリーズです

長くなりすぎて タイトルさえ忘れてしまう 楽ちゃんママです


別行動していた父さんと待ち合わせて 休暇村本館


本館前は 大賑わい

手前の子も お腹が大きいのかな
木の影にも いるのが わかりますか

右の子は ほっぺが膨らんでいます
何か病気でしょうか
ご飯は しっかり食べていました



本館前は ベビーラッシュ
赤ちゃんが たくさんいましたよ


このベビちゃんは 側を大きな子が通ろうが 餌を置こうが 殆ど動じずに眠っていました

滑らないようにね
ここは お客さんも多いので ご飯もタップリ

オチビちゃん達の足場が ペレットでいっぱいでした

クシュン


ほこりっぽいせいか よくこういったクシャミをしています

寝る子は 育つ


寝る子は 育つ

寝る子は 育つ

この子は ベビちゃんではないのですが ころんころんと何度か寝返りをうった後 このまま寝てしまいました
お昼を済ませて これからは 本館前の子やビジターセンターなどフェリー乗り場

山道を迷って疲れた父さんが 「帰る帰る」と言い出しました

まだお昼なのにぃ

本館前からは送迎バス


大袋のペレットは 半分残ってしまいました
どうしよう~
消化不良の旅


こちらは 忠海港にあります アヲハタジャムのショップ
前回は遅くなり閉店していましたが 今回はお休みでした

ゴルデンウィークは特に予定がないので 家でジャムでも作ろうかな

自宅に戻ると 楽ちゃんが ばら撒いた牧草を食べていました
浮気は バレてないかな


長々とお付き合い ありがとうございました

事故や怪我のないゴルデンウィークをお過ごしくださいね
https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/
↑ こちらをぽちっ凸としていただくと 嬉しいです