再び春の大久野島に上陸 その2 | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ


http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/9152071.html
続きでーす


山道を必死に走って やって来た子
こうやって 遠くから駆けて来ると 嬉しくなります




イメージ 1



※ 音が出ます



パンダ柄なので 目立ちますね
側を通るちびっ子からは 「可愛い」と言われていました






イメージ 2


立ち去ろうとすると 何度も立ち上がって おねだりされちゃいましたラブラブ!







イメージ 3


初参加のネェちゃんは 野生のうさぎさんが珍しくて 自分とのツーショット写真カメラを撮っていました汗
うさぎさんは ちゃんと カメラ目線になってくれたようです





イメージ 4


何か 言っているようですね






イメージ 5


ケンカパンチ!DASH!しないようにね



※ 音が出ます




ウグイスが いい声で鳴いていました
ここでは ゆったりとした時間の流れを感じることが出来ました

ブレブレな上に 上手く編集出来なくてスミマセンあせる





イメージ 6



この辺りで 私達の後を追っていたはずの父さんが 道に迷って 反対方向に降りてしまったことが分かりました
仕方なく ネェちゃんと2人で 進むことにしました



イメージ 8


のび~




イメージ 9


こんな所にも いますよ!!
色が 黒やグレーだと 見失うかもしれませんね





イメージ 10


山桜も ずいぶん散っていました





イメージ 11

この子は 目が濁っていました
白内障があるのかな
ニオイで餌を嗅ぎ分けて しっかり食べて 生きていってほしいなと思いました






イメージ 12


どの子も 元気でいてね






イメージ 7


次回は 北部砲台跡付近からです




https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/

↑ こちらをぽちっ凸としていただくと 嬉しいです