
天気予報によると こちら方面では 昨日から明日までは 寒さも和らぐそうです
今日は 私のうさレーダーに引っかかった情報を2つ程紹介いたします

うさレーダー その1
先日 うさぎカテゴリーの記事を読んでいましたら うさぎさんがたくさんいる広島県の大久野島(おおくのしま)のことがテレビ


再放送もあるそうです

「しぜんとあそぼ (うさぎ)」
2月2日(土) 6時45分~
2月2日(土) 6時45分~
2月5日(火) 15時45分~
ともに NHK教育(Eテレ)です
お子さん向けの番組のようですので 是非ご家族でお楽しみください
決して NHKさんの回し者ではありませんので

とんこさん ありがとうございましたm(_ _)m
そして うさレーダー その2

バレンタインが 近いですよね
昨年もうさ飼いさんの人気だった モロゾフさんのバレンタインチョコ

今年も 可愛いチョコがありますよ~




この子達 ちゃんと名前があるのですよ

左から順番に きどり屋キャサリン しとやかローラ
おすましマリア はにかみ屋オードリー


こちらは女の子バージョンで 別に男の子バージョンもあります

左から キュートなマイケル お洒落なライアン ロマンチックなデービッド クールなケント
こちらも 可愛いですね
あげるのが 勿体無くなりそう
ゴールドのメダルの中にも うさぎさんがいます



男の子バージョンには こんな子達が入っています
箱を回収出来る所に配ろっと


小袋も男の子バージョン(左)と女の子バージョン(右)では 別のものをくださるそうです
芸が細かい

箱のかけられている飾りもクオリティーが高いですよね

お近くにモロゾフさんがない場合では オンラインショッピングもあります
うさぎさんの形のチョコは 「フォアダムール」の中にあります
残念ながら 男の子バージョンはなさそうです
決して モロゾフさんの回し者ではありませんので

さてさて うちの楽ちゃんはと言いますと...


おしっこで洗濯しやすいように敷いた敷物を ご丁寧にめくっては ころん


わ わかったよ


https://rabbit.blogmura.com/rabbit_gray/
↑ こちらをぽちっ凸としていただくと 嬉しいです