
いつも 応援ありがとうございます

台風が近づいています
既に被害も出てきているようです
気をつけてね
今日は先日行きました東京の報告です
タイトル同様長くなりそうなので、記事を何回かに分けてアップします
ある日 とある所から
「クレジットカードを用意して来い」との脅迫めいたメールが届きました
とある所とは
東京スカイツリー!!
嘘か誠か 真相を確かめるべき旅立ちました


あ、あれ
東京に着くなり 雲行きが怪しい

このところ 私が関東方面に行くと 雨になる確率は非常に高かった

あれよあれよといううちに パラパラ


取り敢えず 荷物をホテルに預けて こちらへ

上野動物園
私らしい?
雨は本降り


雨でもたくさんの人が いらっしゃいました
やはり ここは一番に抑えねば

パンダ ♀
寝てる...

去年の春に来た時も 寝てました
まぁ お腹に赤ちゃんがいるかもしれないから 安静にしているのかも
♂パンダさんは どうかな
動きすぎる
しかも 死角になる所ばかりを歩くから 写真や動画が撮りにくい
ガラスのフェンスに こちら側が映るし
雨は時折強くなり 動物達はズブ濡れ



赤ちゃんを雨から守るように抱いています

東京の動物もヨガが流行っている!?
この池は不忍の池ですが この辺りからスカイツリーが見えるらしいです
(後で知ったのですが)
この日は雨で視界があまりよくなく 高い建物は見えませんでした

カンガルーの赤ちゃん
頭の上から足が出ています
どんな体制で お母さんの袋に入っているの?
この年でヨガを極めてる?
そして ペンギンコーナー

みんな ペンギン
ま いっか

それより うさ飼いならば ここをチェックしておかなきゃ
横向きで分かりにくかったけど 白いうさぎさんがアクビをしました

大きなうさぎさんだけでなく 普通サイズの子もいますよ

グレーの子を見て 楽ちゃんは今頃 何をしているかな...って思い出しました
グレー繋がりで こちらもチェックポイント

動かない動物で有名な ハシビロコウ
ホントに動かないの
首から上は動いている


後ろ頭 立派なクラウン



シャープな出で立ちのコウノトリと
トキ!?
お腹が空いて ランチタイム

パンダのお弁当なんだけど ワンちゃん



あれ? 誰か近づいてるぞ

ここで 事件発生
楽ちゃんママが行くところに事件あり

スズメが食べてるぅーーー
遠慮なしに 何度もやってきては 食べにくるこの子

しまいには 手から直接食べだす始末

恐るべし 東京のスズメ

スズメとお弁当をシェアしながら食べたのは 初めての経験でした




やたら お尻が目立つんですけどぉ

このカバの子ども もみじちゃんていう名前 どこかで聞いたような...
おうちの中に帰らせてって鳴いていました


お尻だけでも見せてくれるのは まだいい方 物影やハウスから出てこない動物も
たくさんいました



バクとアリクイ

動物園の中をモノレールで移動するのも いい経験でした
帰りに寄ったのは 浅草の浅草寺

煙を浴びたつもりになって お願いごとをしてください

今 病気やケガの方やペットちゃんが快復されますように
お出かけというと これを食べなくては


今回は 仲見世の裏通りにあったジェラート屋さんの 豆腐ジェラート

ん


後味サッパリ 軽い感じでした

ジェラートに豆腐 ありです

尚 残念ながら 麦チョコのトッピングはありませんでした

傘をさしてはいたものの 時折叩きつけるような雨に 衣服も荷物もびしょ濡れ
ジェラートでトドメをさして 体は冷え冷え

早くホテルに帰って 温かいお風呂

スカイツリーどころじゃないわ


手を振ってお見送り

案の定 迷子になりながら 命からがら(ちょっと大袈裟)ホテルに戻りましたとさ
道案内をしてくださった 仏壇屋のご主人 どうもありがとうございました

すぐそばにあるスカイツリー 本当に行けるのか?
次回へ続く
よろしければ ポチぷりーず
↓



傑作ボタンがなくなるという噂を聞きました
今にうちに 押しておいてくださると嬉しいです(;´Д`)