一本筋が通ってるんだぜぃ! | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ


先週末のこちらは 「とうかさん」 というお祭りでした
昔から「浴衣
の着はじめ」とされており その年の浴衣の流行りを知ることが
出来るとか...


イメージ 1イメージ 2












イメージ 3

お祭りといっても 神社でなく お寺のお祭りです





イメージ 4

厄除けの破魔(はま)うちわ
ミニサイズです 


イメージ 13















イメージ 5


今年は浴衣を着て出かけるのが面倒だったので 写真カメラだけにしておきました
安物+無料プレゼントばかりの浴衣です




イメージ 6イメージ 7











浴衣の柄も うさぎですけど べーっだ!

久しぶりに出した楽ちゃんの甚平は...カビが生えていました 

どっちみち着てくれないだろうから いいんだけど台風
http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/55974.html







イメージ 8

実は 最近の楽ちゃんに 気になることがあります 





イメージ 9


                      これです 


わかりにくいですか? では 


イメージ 10



背中に筋があるのです 
以前から模様が出ていましたが 最近はこの一本筋が立ってきました 




ヨッ! 日本男児 グッド!


イメージ 11

 えへへへへ




 ねぇ ボクってカッコいい?


イメージ 12


頭のてっぺんの角 (我が家では「プチベッカムサッカーと呼んでいます) 
も健在です
 得意げ


イメージ 14






よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 \?\᡼\? 5 \?\᡼\? 6