縮景園(しゅっけいえん) | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ

地元ネタが続けますが 宜しければ お付き合いください



イメージ 1

昨日はお天気が良かったので 縮景園という日本庭園もみじに行きました
先日 この近くの美術館に行った時 ここの庭園
が見えていて 新緑がとっても
綺麗でしたので 思い切って訪れてみました


イメージ 3

中心地にあるのに 実は初めて訪れましたべーっだ!





イメージ 4

桜はもう散っていますのが 菊桃の花が青空に向かって咲いていました



イメージ 5

モミジの新緑が綺麗ですチョキ
後でわかったのですが 左下の葉に虫が止まっていました
汗


イメージ 8

同じモミジでも 上から見下ろすのと こもれ陽が当たっている所を 
下から見上げるのでは 少し印象が違うように思います      


イメージ 10




イメージ 11

池の水がもう少し澄んでいたらな...



イメージ 16

遺跡発見



イメージ 17

藁葺き屋根は今では珍しいですね




イメージ 12

ツツジも お日様に向かって大きくなり  所々咲いています



イメージ 2イメージ 9











公園内で寛ぐハトさん。 他にも何羽かいましたが みんなこんな格好でした汗
鯉は 人が近づくと集まってきました



イメージ 7

立ち去ろうとすると 鯉もハトも しばらく後をついてきました走る人      




イメージ 15




イメージ 6

昨日は 大変暑かったのですが ここは緑もたくさんあり、日陰は涼しくて気持ちよかったです


イメージ 13

街の中心部にあるので 池には側のビルが写っています
写真では 分かりづらくてゴメンナサイ



イメージ 14


楽ちゃんも お外が気になるようです


今度 お外に出てみようか


今朝 楽ちゃんを初めてうさんぽさせました
次回はその様子をお伝えしたいと思いますチョキ