日曜日の風雨で

桜の花も散ってきていますが

上野の恩賜公園に行って来ました飛び出すハート



 上野公園 さくら通り 4/7撮影



大覚寺展を観に来た時に

桜の季節に上野公園を歩いてみたいと

思ったことが叶いましたOK



今年は桜の見頃を迎えた時

寒い雨の日が続いて

晴れ間を待っていたら

短いお花見期間になってしまいました



もう散り始めていると思ったけど

ブログで紹介されていたのを見て

私も来てしまいましたチュー





五重塔を目印に上野東照宮を目指します

屋台が並んだ通りを抜けた正面に

金色に輝く上野東照宮





さくら通りに戻って

散り始めの桜並木を歩きます



ピーク時は身動きとれない

さくら通りも

月曜日の午前中だったから

スムーズに移動出来ました(ほぼ外国人)





不忍池の弁天堂に向かう為

急な階段を降りる時に

混雑しているのが見えたので

離れた池の辺りでパチリスマホ





さくら通りに戻る為

今度は急な階段を避けて爆笑

なだらかな道を登ったら



五條天神社と花園稲荷神社に辿り着いたので

お詣りして来ましたラブラブ



上野恩賜公園の桜のお花見が

神社めぐりになりました神社





さくら通りから上野駅に戻る前に

公園の大噴水をパチリスマホ

4月の始まりは冬の寒さだったのに

噴水が心地良い季節になって来ましたグリーンハーツ



都内の桜のお花見散歩

予定通りまわることが出来ましたOK

大満足の桜の季節でした桜桜桜