https://www.satosakura.jp/?page_id=6693



今年の桜前線も北海道まで

バトンが繋がれて無事終わりました

今年もみなさんのブログで

沢山の桜を見させていただきました桜



私は今年最後の桜を観に

中目黒にある郷さくら美術館さんへ桜

5/19まで開催中の

桜花賞展滑り込みセーフ



目黒川の桜並木は有名ですが桜

美術館は知りませんでした

案内通り駅から近いので

行きやすい場所にあります



今年だけでなく過去の大賞作品なども

展示されていて大満足の美術展でした飛び出すハート



写真撮影&SNSもOKということで

みなさんに是非観ていただきたいので

少しずつ紹介させてください桜



まずは今年の大賞受賞作品から乙女のトキメキ

竹内唯可さん【めぐる】



さすが大賞受賞作品だけあって

既に何処かのパンフレットとかに

使われているような完成度ですよね乙女のトキメキ




今回の美術展の中で

 一番お気に入りの作品 加藤恵さんの

第一回大賞受賞作品【花音ー滝桜ー】



↑実物を是非観ていただきたい作品です

写真ではこの作品の美しさが伝えられなくて残念ですガックリ





甲乙つけ難いお気に入りの作品

第二回大賞受賞作品 田島周吾さん【蒼い桜】



ブルーとピンクの鮮やかな色のコントラスト

八重桜の福禄寿を描いた作品で

花びら一枚一枚繊細に描かれた華やかな桜です



まだまだ沢山あるので次回も楽しみに音符



今年の受賞作品を見ていたら

若い方の作品が多くて

日本画の未来は明るいと嬉しくなりました音符



桜の美しい姿の捉え方が

それぞれ違った表現で描かれているので

ずっと観ていても飽きません



幸せな時間を過ごすことが出来ました

来年の桜花賞展の開催が今から楽しみですラブラブ 

 

 

私の幸せな時間

 

Ameba写真部