家事のときこそおんぶを | ゆるやかにかろやかに~あなたらしい子育てを~

ゆるやかにかろやかに~あなたらしい子育てを~

子育てをふんわりかろわやに自分らしくしていくための、小さなヒントを発信していきます。

今風の子育てではなく、ちょっとおばあちゃんがするようなそんな知恵が多いです。

九州や岐阜・長野で大変な水害になっています。

どうぞ早くお天気が回復しますように、

被害に合われる方がひとりでも少なくなりますように、

お祈りしています。

 

 

今日も読みに来てくださり、ありがとうございます照れ

 

昔ながらのおんぶ紐って実によくできています。

よく街中で見かける、前抱っこのものをおんぶとして使うのではなく、昔ながらのおんぶ紐、です。

出来たら紐のばってんの。

 

ばってんにしないやり方もあるみたいですが、ばってんの方が、力が分散されて背中と肩にぴたっとフィットして赤ちゃんも安心感があり、その一体感はとても心地良いのでおすすめです。

使うのは首が座ってから。

 

ご飯の用意をしたいな~、でも眠くてぐずっていて全然できないえーん!というとき、

おんぶをしながら台所でトントンと包丁を使っているとその音が心地よいのかいつのまにかすやすや~にやり

 

おんぶ紐の良いところのひとつは、寝てしまったらそのままお母さんもそ~~っと横になって、するする~とひもを緩めて寝かせられるところです。

おんぶでの寝はなんだか深いような気がします。

背中から気が出ている、と言ってる人もいましたし、そうかもしれませんラブラブ

 

家事ができないことは、育児のとても大変な面で、イライラしてしまいますよね。

まだ赤ちゃんなら、昔ながらのおんぶ紐をひとつ準備して使ってみると、驚くほど楽になります。

 

私は北極しろくま堂のおんぶ紐を使っていました。

https://www.babywearing.jp/

とても使いやすかったです。

もちろん、どのメーカーでもご自分に合うものを照れ