ロー受験生にとって有益な記事を書きたい。 | らみの気まぐれ日記

らみの気まぐれ日記

日常の出来事や趣味について気ままに語っています。
京都大学法科大学院既修
令和3年司法試験合格

ジャス民さん、ドルオタ、深海魚好きな方、城好き、旅好きさん、どなたでも絡んでください。
誹謗中傷はお断りします。


前回の記事がハッシュタグランキングにランクインしました!ありがとうございます😊

てことはわたしのGPAが多くの人に晒されている…!!笑

恥ずかしい限りです。。

でも恥ずかしくても晒すのは、自分が受験期にこんな記事とかがネットにあったら嬉しいなーなんて思っていたからです。

わたしはひねくれ者なので、先輩方の優秀な記事を見ても上位校の学部生とはもともとの出来が違うしなあって思うし、GPA3.5以上じゃないと受からないとかいう記事を見て落ち込んだし、参考答案もここまで書けなきゃ受からないのかってくらいすごい答案がたくさんあるし…

なにを信じたらいいのか難しいですよね。

わたしはもともとそんな頭の良い大学でもないし、GPAも低いし、参考答案(まだあげてないけど)もクソみたいだし。。笑

けど、そーゆーひとがブログとかあげてくれると自分にとってはとても助かるなって思ってたんです。
だから、この記事を読んで自信持ってもらいたいなあという気持ちで書いています。こんな人でもちゃんとやれば受かることができるんだよーって。

そのためにGPAも晒すし、参考答案も後で答え合わせした完璧なものではなくて、なるべく試験当時書いたものとほぼ同じように書くようにしています。最低の合格レベルだと思ってください。

この記事が1人でも多くのロー受験生に役立ちますように!!

遅くなりましたが新しいパソコンを買ったので、届いたらそこから参考答案を更新したいと思います。。

ではまた!