こんにちは

 らっこの会ですコアラ

 
 
9月20日金曜日の活動は「ホットケーキ会」でしたホットケーキ
 
横山公民館の調理室でホットケーキを焼いて食べましたキラキラ
 
 
 
普通のホットケーキのほかに
すりおろしたにんじんにんじん
チーズチーズ
コーンUMAくん
ウインナータコ
を混ぜ込み、
いろんな種類を作りましたキラキラ
 
トッピングも
バナナや生クリームなどもあり、とっても豪華なホットケーキができました星
 
 
子どもたちもお手伝いしてくれましたキラキラ
まぜまぜ、とっても上手でしたグッ
ありがとうラブラブ
 
 
 
みんなでおいしくいただき
ました星
 
 
 
準備をしてくれた担当の皆さん、参加してくれた皆さんありがとうございました😊
調理や片付けも皆さん進んで動いてくださり、感謝です爆  笑
 
 
来週は

9月27日   お譲り会キラキラ一般公開日キラキラ

 

不要になったおもちゃや服などの交換会です。

 

手ぶらで参加ももちろん大丈夫です!
お友だちとお誘い合わせの上ぜひお気軽にご参加くださいルンルン
 
 

活動日:9月20日(金)

活動場所:横山公民館 調理室

活動時間:10時30分~12時

参加人数:8組

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルですコアラ

 

毎週金曜日10:30~活動中キラキラ

途中入会も大歓迎ですニコニコ

月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております

こちらをクリック☆

 

 

流れ星10月活動予定流れ星

10月 4日(金) お休みzzz

10月11日(金) 消防署見学消防車

10月14日(月・祝) マナーハウスで遊ぼう(こっこ隊コンサート)ギター

10月18日(金) ハロウィン準備ハロウィン

10月25日(金) ハロウィンパーティーハロウィン

 

 

こんにちは

 らっこの会ですコアラ



9月13日金曜日の活動は「公園あそび&ごはん会」でしたおにぎ


午前中はてるて公園で元気いっぱい遊んでお腹を空かせて、お昼ごはんにみんなでみどり寿司さんへ行きました寿司キラキラ






ママ達はそれぞれにぎり寿司かちらし寿司を、子ども達はたまごや納豆巻きなどを食べました


どのネタも新鮮でとっても美味しかったですラブラブ





美味しいお寿司を前に、お喋りも弾みます爆笑




予約や準備をしてくれた担当の皆さん、参加してくれた皆さんありがとうございました😊


来週はホットケーキ会です🥞


活動日:9月13日(金)

活動場所:てるて公園、みどり寿司

活動時間:10時30分~、ランチ12時〜

参加人数:7組

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルですコアラ


途中入会も大歓迎です☺︎

月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております

こちらをクリック☆

 


☺︎9月活動予定☺︎

毎週金曜日10:30~

9月20日 ホットケーキ会

9月27日   お譲り会キラキラ一般公開日キラキラ(横山子供センターで10時半〜12時)お問い合わせ不要、是非お気軽にご参加ください



こんにちは、らっこの会です

9月27日の活動は、おゆずり会で、公開日となっています。
らっこの会の活動が気になっている方は、ぜひおこしくださいね~!
使わなくなったこども服などをみんなで交換します♪申込みも必要ありませんので、当日会場でお待ちしてます
詳細はちらしをごらんください


こんにちは

 らっこの会ですコアラ



9月6日金曜日の活動はでした花束
 
講師を招いて本格的なハーバリウムを作りましたキラキラ

子供たちがおもちゃ遊びやお菓子に夢中な間に、ママ達も真剣!!





可愛いお花がたくさんあって、選ぶのも楽しかったですハート






とても素敵なハーバリウムが出来上がりましたキラキラ






皆さんのを並べると、とっても可愛い〜ドキドキドキドキ
ハーバリウム作り、楽しかったですハート



講師の方、準備してくれた担当ママさん、参加してくれた皆さんありがとうございました星


来週はごはん会です虹
皆さん楽しみましょ〜寿司



活動日:9月6日(金)

活動場所:ベルヴィ相模原

活動時間:10時30分~

参加人数:10組

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルですコアラ

 


途中入会も大歓迎です☺︎

月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております

こちらをクリック☆

 


☺︎9月活動予定☺︎

毎週金曜日10:30~

9月6日 ハーバリウム講座

9月13日 ごはん会

9月20日 ホットケーキ会

9月27日   お譲り会キラキラ一般公開日キラキラ(横山子供センターで10時半〜12時)お問い合わせ不要、是非お気軽にご参加ください流れ星音符

 




こんにちは、らっこの会です。

9月3日にぶどう梨がりにいきました。

上矢部にある岡本農園さんにお邪魔しました。
なんと相模原でもぶどうと梨がりができるところがあるんです!

今年はひょうが降って、葉に穴があいたり、不作だったようですが、おいしくて楽しませてもらいました♪

梨は「菊水」という相模原の品種もありました!
梨もぶどうも色々な種類をとらせてもらい、こどもたちもはじめての体験でした♪



たくさんとれて、みんなうれしそうでした♪


とったあとは、試食までさせて頂いて、こどもたちもとってもおいしそうに、たっくさんたべていました!

岡本農園さん、おいしいぶどうと梨を育てて頂いて、ありがとうございました♪



活動日:9月3日(火)8月30日雨のため延期

活動場所:岡本農園

活動時間:10:30~12時

参加人数:3組


9月予定

6日 ハーバリウム講座
13日 公園あそびとごはん会
20日 ホットケーキ会
27日 おゆずり会 


こんにちは☆*° らっこの会です☺

8月2日はくつえらび勉強会でした♪


子どもの靴の選び方を、教えてもらいました😄
夏休みなので、お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に参加することができました♪



メジャーで、足の長さだけでなく、幅や足周りの長さを測りました。
足の長さと靴のサイズを見るだけでなく、幅や周りの長さもみて、総合的に靴を選ばなければならないことがよくわかりました!

測ってみたら、実はもう靴が小さくなってた!なんてことにも気づいたりガーン

靴のメーカーによっても、サイズなどが違うためやっぱり靴も試着が大事ですね♪

イフミーの見本の靴も見せてもらいました。
靴のえらびかた、知らないこともあり、とっても勉強になりました♪


 
--------------------

活動日:8月2日
活動場所:横山公民館
活動時間:10時~11時半
参加人数:4組


⭐8月の予定⭐
30日 ぶどう梨狩り
こんにちは♪らっこの会です☺

7月26日は、「峡の原バス車庫」を見学しにいきました🚌💨

夏休みに入ったお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に賑やかで楽しくバス案内の旅に出発~😆♪



まずはたくさん停まっているバスの説明をしてもらいました。そのあいだも停車ボタンが押し放題!お兄ちゃんお姉ちゃんはもちろん、子ラッコたちもピンポーン♬︎♡と押して楽しんでいました☺


そしてバス用の大きな洗車機へ...。子供たちは「くるよくるよ...」「きゃーー!!わーー!!」と回転する大きいブラシとお水にテンションMAX!毎年泣く子がいるようですが、今年はみんな楽しそうでした😽



そのあとはサプライズでなんとバスと綱引きをさせて頂きました!💪🏻初めての綱引きがバスとだなんて..いい記念ですね♪
みんなでよーいしょ!よーいしょ!と引っ張るとバスが動きました🌟大変よく頑張りました!



そして最後に、運転手さんの帽子を借りて、運転席でハンドルを握らせてもらって記念撮影もしました☆*°



普段体験できないことがたくさんできて、子供たちもママたちも楽しそうでした☺今度バスに乗る時に色々思い出してくれるかな?♬︎♡


活動日🐾7月26日
活動場所🐾峡の原車庫
活動時間🐾10時30分~
参加人数🐾6組


🍨8月の活動予定🍨
8月2日 くつえらび勉強会
8月30日 ぶどうなし狩り

こんばんは☆*° らっこの会です☺


7月19日は横山子どもセンターで遊ぼう!でした♪


今年は梅雨明けが遅く、毎日ぐずついた天気で、お外遊びができない子どもたちはなんだか退屈そうですよね..😞

横山子どもセンター遊びではたくさんのおもちゃやすべり台、広いスペースで、子どもたちもイキイキと遊んでいました♡♡


さらにジメジメ暑い日でしたが、子どもセンターは涼しいのでゆっくり遊べるのもいいですね😄





子どもたちもママたちも、ストレス発散ができた1日でした☺♪


--------------------

活動日:7月19日
活動場所:横山子どもセンター
活動時間:10時30分~
参加人数:8組


⭐7月の予定⭐
26日 バス車庫見学



こんにちは!らっこの会です流れ星

 

7月12日の活動は、「ふれあい科学館」へ遠足でしたルンルン

 

当日は少し雨が降っていましたが、ふれあい科学館は室内のため、予定通り決行OK

10時20分に集合し、館内では自由行動。

思い思い館内を巡って楽しみました爆  笑

 

お魚さんや亀さんの他、カピバラさんやカブトムシ、クワガタなんかもいました!!

 

 

カピバラさんはちょうど今日からお目見えでしたニコニコラブラブ

 

 

サソリや大きなクモなんかもいたりしてハッ

 

 

お魚さんやカメさん、カピバラさんへのえさやり体験をしたり、カメさんやカエルさんを触ったりもした子もいました!

歩けないベビーちゃん達もお母さんの抱っこで館内を見て回りましたニコ

 

色んな生き物を見たり触ったり、子どもも大人も楽しめましたルンルン

 

 

ふれあい科学館見学後、晴れていたらお外で昼食&水遊びの予定でしたが、当日はあいにくの雨雨

予定を変更して、レストランでランチ会をしました~音符

 

みんなで食べるとおいしいね爆笑おにぎり

 

楽しい一日でした爆  笑イエローハーツ

 

 

 

活動日:7月12日(金)

活動場所:ふれあい科学館

活動時間:10:30~

参加人数:12組

 

 

 

星7月予定星

19日子どもセンター遊び

26日バス車庫見学

 

 

 

 

 

 

 

らっこの会ですルンルン


7月5日の活動は、幼稚園情報会でしたニコニコ


先輩ママさん達から、幼稚園の特色や規模、選んだ理由など話してもらいました✨

『お昼は給食?お弁当?』という質問に「全日、給食」、「週2回はお弁当で、あとは給食」、「月ごとにお弁当か給食が選べる」など様々で、盛り上がりました爆笑

また、らっこの会のOBのママさん達が来て、色々と情報を話してくださり、わいわい楽しい時間を過ごせました乙女のトキメキ




一時保育を実施している保育園などの情報、かかりつけ病院、オススメの遊ぶ場所、飲食店の口コミ情報の貼りだしも参考になったと思います爆笑




ママ達がお話してる中、子ども達はブロック遊びや滑り台など、色んなおもちゃで遊び、子ども達も楽しんでくれていました~ウインク


話してくれたママさん達、ありがとうございましたキラキラ



活動日 :7月5日(金)
活動場所:横山公民館 和室
活動時間:10時30分~
参加人数:14組



星7月予定星
12日 ふれあい科学館
19日 子どもセンター遊び
26日 バス車庫見学