こんにちは♪らっこの会です☺

7月26日は、「峡の原バス車庫」を見学しにいきました🚌💨

夏休みに入ったお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に賑やかで楽しくバス案内の旅に出発~😆♪



まずはたくさん停まっているバスの説明をしてもらいました。そのあいだも停車ボタンが押し放題!お兄ちゃんお姉ちゃんはもちろん、子ラッコたちもピンポーン♬︎♡と押して楽しんでいました☺


そしてバス用の大きな洗車機へ...。子供たちは「くるよくるよ...」「きゃーー!!わーー!!」と回転する大きいブラシとお水にテンションMAX!毎年泣く子がいるようですが、今年はみんな楽しそうでした😽



そのあとはサプライズでなんとバスと綱引きをさせて頂きました!💪🏻初めての綱引きがバスとだなんて..いい記念ですね♪
みんなでよーいしょ!よーいしょ!と引っ張るとバスが動きました🌟大変よく頑張りました!



そして最後に、運転手さんの帽子を借りて、運転席でハンドルを握らせてもらって記念撮影もしました☆*°



普段体験できないことがたくさんできて、子供たちもママたちも楽しそうでした☺今度バスに乗る時に色々思い出してくれるかな?♬︎♡


活動日🐾7月26日
活動場所🐾峡の原車庫
活動時間🐾10時30分~
参加人数🐾6組


🍨8月の活動予定🍨
8月2日 くつえらび勉強会
8月30日 ぶどうなし狩り