こんにちは爆笑

らっこの会です。

今日は、今年度みなさんに担当してもらう係を決めました!!

「ひと月の担当」と、「お買い物ごっこ準備」をひとつづつ担当していただきましたニコニコ

皆さん、とても協力的でスムーズに決めることができました星

ありがとうございましたウインク!!

気負わずに、楽しく活動していきましょうねルンルン




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

活動日 :4月23日(金)
活動場所:横山公民館 和室
活動時間:10時30分~12時
参加人数:9組

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




☆☆今後の活動予定☆☆

4月30日 役員会
5月 7 日 公園遊び
5月14日 自己紹介会・お誕生日会
5月21日 バランスボール講座
5月28日 親睦会





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

らっこの会は【相模原市コミュニティ保育】横山地区で活動する親子サークルです☆
相模原市から助成を受けて活動しています。
月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております。

活動日は毎週金曜 10:30-12:00です。
ゆる~く会員ママたちで楽しく活動してます♪

見学希望も随時受け付けております♬.*゚

お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp

こんにちはチューリップ赤

らっこの会です🦦



3月末まで活動ができず、新年度はどうなることか…と思いましたが、なんとか2021年度の活動を開始することができました!!



2021年度初回の活動内容は、「オリエンテーション」ですキラキラ



新型コロナウィルス感染拡大の影響で、活動時に会場として使用させていただいている横山公民館のお部屋も、定員数が通常の半分までということになっており、今回は会場・人数の都合上、2部に分かれて開催することで調整していました。


しかし、当日欠席の方もおり、結局全員いっぺんに会場に入れることとなり、参加者全員でオリエンテーションを開催することができました!

(時間調整をしてくださった方、ありがとうございました)



役員紹介の後、全員簡単に自己紹介音譜

2021年度のらっこメンバー、これからよろしくお願いしますニコニコブーケ1



その後は資料に沿って役員から説明。

感染防止対策や公民館使用時の注意点、年間活動予定等について説明がありました📝




ママ達も子ども達同士も一緒に活動していく中で、お互いの顔を覚えて楽しく活動できたらいいな音譜



今後の活動が楽しみですウインク



一年間よろしくお願いしますキラキラ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

活動日 :4月16日(金)
活動場所:横山公民館 和室
活動時間:10時00分~12時
参加人数:12組

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




☆☆今後の活動予定☆☆

4月23日 係決め
4月30日 役員会
5月 7 日 公園遊び
5月14日 自己紹介会・お誕生日会
5月21日 バランスボール講座
5月28日 親睦会





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

らっこの会は【相模原市コミュニティ保育】横山地区で活動する親子サークルです☆
相模原市から助成を受けて活動しています。
月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております。

活動日は毎週金曜 10:30-12:00です。
ゆる~く会員ママたちで楽しく活動してます♪

見学希望も随時受け付けております♬.*゚

お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp


こんにちは!ラッコの会ですキラキラ



2021年度らっこの会の、会員募集は2021年3月31日をもちまして締め切らせていただきました。


2021年度は、途中入会の受け付けを行いませんm(_ _)m 

先の状況が見えづらく、対応し兼ねるためです。悪しからずご了承くださいませ。




星2022年度の会員募集は、2022年1月から3月末日までの予定です星



よろしければ、今年度後半に公開日を設けておりますので、よかったら遊びに来てください。

お待ちしていますルンルン



詳細は、こちらのブログでお知らせします。

又は以下のYahooメールにてお問い合わせ下さい。


流れ星お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp



流れ星見学は随時受け付けております

こんにちは✨
らっこの会です🦦


現在、2021年度の会員さんを募集中ですニコニコ


緊急事態宣言発令中のため、現在は活動を自粛しており、実際の活動を見学していただくことはできませんが、もし良かったら過去のブログで活動の様子をご覧くださいニコニコ

少しでも興味を持ってくださった方、入会しようかどうか迷っている方、ぜひぜひ来年度一緒に活動しましょうルンルン


2021年度最初の活動は、
【 4月16日(金)  10:30~  オリエンテーション】
自己紹介や今後についての説明等を行う予定です!
(状況により予定が変更になる場合もあります)


入会希望の方はこちらまでご連絡ください🎶
→rakkonokai1993@yahoo.co.jp


お待ちしておりますニコニコ


-----------------------------

らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルです


月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております



☆☆今後の活動予定☆☆
全て時間は10:30~12:00です
※緊急事態宣言発出中は活動を自粛します※
※状況によって予定が変更になる場合があります※
4月16日(金) オリエンテーション
4月23日(金) 担当決め
4月30日(金) トーク会





らっこの会は【相模原市コミュニティ保育】横山地区で活動する親子サークルです☆ ゆる~く会員ママたちで楽しく活動してます 活動日は毎週金曜 10:30-12:00です 見学お待ちしてまーっす♬.*゚
お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp
こんにちは。
らっこの会です。


あけましておめでとうございます
本年も良い年でありますようにお祈り申し上げます



さて、毎週金曜日に活動をしているらっこの会、本年は1月8日より活動開始の予定でしたが、新型コロナウィルスの感染状況を鑑み、この度再度緊急事態宣言が発出されることを受け、緊急事態宣言発出中は活動を自粛することといたしました。

ブログやチラシに掲載しておりました今後の活動予定や公開活動の予定は全て中止いたします。


活動再開については、緊急事態宣言解除後に状況をみて決定したいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。


感染拡大がおさまり、安心して生活できる日が早く来ることを願うばかりです。

皆様どうかご自愛ください。




——————————————————————————————————————————



らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルです


月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております



☆☆今後の活動予定☆☆
緊急事態宣言発出中は活動を自粛します。





らっこの会は【相模原市コミュニティ保育】横山地区で活動する親子サークルです☆ ゆる~く会員ママたちで楽しく活動してます 活動日は毎週金曜 10:30-12:00です 見学お待ちしてまーっす♬.*゚
お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp

こんにちは!

らっこの会です🦦



12月18日の活動は、らっこサロンでした流れ星


らっこサロンでは、歌を歌ったり、手遊びをしたり、制作をしたり、読み聞かせをしたり、親子で楽しめる遊びをしていますニコニコ音譜



今回は、クリスマス飾りの制作と、らっこまつりで遊んだ物を使っての自由遊びでしたウインク





まずは制作ニコニコ


もうすぐクリスマスクリスマスツリーということで、
クリスマスツリー、リースの絵にシールを貼ったり、お絵描きしたりして、思い思いの作品を作りました爆笑音譜


子ども達はシールをペッタンしたり、自由にグルグルお絵描きしたり、楽しそうほっこり

ママ達もお喋りをしながら楽しく過ごしましたニコニコ







制作の後はボール投げや輪投げ、魚釣りをしたりして楽しみましたニコニコ





早いもので、今年の活動はこれで最後。

また年明け、みんなの元気な顔が見られますように鏡餅



良いお年をお迎えください。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

活動日 :12月18日(金)
活動場所:横山公民館 和室
活動時間:10時30分~12時
参加人数:6組


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルです


月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております



☆☆今後の活動予定☆☆
1月8日  子どもセンター遊び
1月15日 お譲り会(横山公民館)
1月22日 公園遊び
1月29日 らっこサロン(横山公民館)

※天候や事情により、変更になる可能性があります


興味のある活動があれば是非一緒に✨



らっこの会は【相模原市コミュニティ保育】横山地区で活動する親子サークルです☆ ゆる~く会員ママたちで楽しく活動してます 活動日は毎週金曜 10:30-12:00です 見学お待ちしてまーっす♬.*゚
お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp

こんにちはルンルン

 

らっこの会です星

 

今週はクリスマス会サンタでしたクリスマスツリー

 

手あそび「はじまるよ」をした後に、

クリスマスソング「赤鼻のトナカイ」をみんなで歌いましたルンルン

 

前の活動で作った紙皿タンバリンを鳴らしながら星

 
自分で作ったタンバリンをもつとなんだかうれしそうな子どもたちおねがい
みんなリズムにのって、上手にシャカシャカ鳴らしていました爆  笑
 
 
お次はクリスマスの紙芝居トナカイ

みんな、とってもよく聞いていましたラブラブ
 
今日はクリスマス会クリスマスツリー
クリスマスといえばサンタさんサンタ
 
「サンタさん、来るのかなぁー?」
とみんなで話していると・・・・
 
来たぁーおねがいキラキラ
 
でも、なにやらうっかり者のサンタさん登場サンタ
 
いきなりそりに入っていたたくさんのボールをがっしゃーんびっくり
まき散らしてしまいましたアセアセ
 
困ったサンタさんを助けてくれたのはらっこのみんなでしたキラキラ
みんなでボールを拾ってくれましたニコニコ
みんな、やさしいね照れ
 
そんな優しいみんなのプレゼントを忘れてきたうっかりサンタさんタラー
 
持ってくると一度帰ってしまいました笑い泣き
 
サンタさんを待つ間にジングルベルを歌いましたクリスマスベル
 
そして、みんなでもう一度呼んでみました。
 
「サンタさーんキラキラルンルン
 
無事に戻ってきたサンタさんサンタ
今度はみんなへのプレゼントをちゃんと持ってきてくれましたイエローハーツ
 
 
名前を呼ばれて、一人ずつプレゼントをもらいますキラキラ
 
 
お返事やお礼もちゃんとできていたねキラキラ
素敵な子らっこくん、子らっこちゃんたちでしたキラキラ
 
 
思い出にみんなでパチリカメラ
 
楽しい時間が過ごせましたルンルン
 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

活動日 :12月11日(金)
活動場所:横山公民館 和室
活動時間:10時30分~12時
参加人数:9組


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルです


月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております



☆☆今後の活動予定☆☆
12月18日 らっこサロン

興味のある活動があれば是非一緒に✨



らっこの会は【相模原市コミュニティ保育】横山地区で活動する親子サークルです☆ ゆる~く会員ママたちで楽しく活動してます 活動日は毎週金曜 10:30-12:00です 見学お待ちしてまーっす♬.*゚
お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp
こんにちは‼️ラッコの会です😄

今回は、ヨガのYoshie先生をお招きして生理のお話を聞き、ゆる〜くヨガをやりしました🧘‍♀️

「生理は3日で終わる」「寝ている間は出ない」など、色々教えてくださりました。
中でも「生理は自分の体の通知表」という先生の言葉が印象に残っています。

どんなものを食べたか、どんな生活を送ったか…など、1ヶ月の自分を振り返る機会にもなります。

また、生理は月の満ち欠けや潮の満ち引きにも関係しているのでは⁈という神秘的なお話も聞けました。

日頃から親子でボディータッチを通してコミュニケーションをする事や、自分の基礎体温、生理周期、日数を知る事でちょっとした変化にも気付ける様になるそうです👩‍🏫

お話を聞いた後は、
「あ・い・う・え・お体操」ヨガもやりましたよ😊
体の軸をしっかり作る事も大切だそうですよ‼️

足や手を大きく広げて、1ポーズ1ポーズ「あ〜っ!」「い〜‼︎」「う〜!」「え〜‼︎」「お〜!」と、声を出しながらポーズをとっていきます🧘‍♀️


子供もママの真似をしてやっていました☺️

憂鬱になりがちな生理も、今回の先生のお話を聞いて考え方で上手に付き合っていけそうな気がしますね🎶

活動日 :12月4日(金)
活動場所:横山公民館 和室
活動時間:10時30分~12時
参加人数:3組



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・



らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルです


月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております



☆☆今後の活動予定☆☆
12月11日 クリスマス会
12月18日 らっこサロン

興味のある活動があれば是非一緒に✨



らっこの会は【相模原市コミュニティ保育】横山地区で活動する親子サークルです☆ ゆる~く会員ママたちで楽しく活動してます 活動日は毎週金曜 10:30-12:00です 見学お待ちしてまーっす♬.*゚
お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp



こんちには爆笑
らっこの会です🦦


11月20日は『らっこまつり』を開催しました‼️音譜


例年は、会員みんなで手作りおもちゃ等を製作し、「おかいものごっこ」を開催していますが、今年は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、お買い物ごっこの開催を断念。

形を変えて、お外で「らっこまつり」を開催しましたルンルン



前回の活動で作成した看板を飾りますニコニコ





・ボール入れ
・輪入れ
・魚釣り
・シャボン玉
・お面

の5つのコーナーを、スタンプラリーしながら楽しみました爆笑


①ボール入れ


みんな夢中で入れてますニコニコ



②輪入れ

うまく入るかな?



③魚釣り


釣れたー爆笑



④シャボン玉

うちわを剥いた物を使ったら、どんなシャボン玉ができるかな?



⑤お面

お気に入りのキャラクターのお面をつけて、ニッコリおねがい





各コーナーにはお金入れも設置⭐️
代々引き継がれている手作りのお金を入れてから遊びましたニコニコ





全体像
外はすっかり秋です🍁

当日は風が強く、にわか雨の心配もありましたが、風の影響もそれ程なく、雨も降らず、それぞれ思い思いに楽しめましたルンルン



最後に集合写真をパシャリ📸



楽しかったね爆笑ルンルン









活動日    :11月20日(金)

活動場所:横山公園

活動時間:10時30分~12時

参加人数:会員9組、会員外3組




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・



らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルです


月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております




☆☆今後の活動予定☆☆  

12月    4日      ヨガ・生理のおはなし

12月11日      クリスマス会

12月18日     らっこサロン


 興味のある活動があれば是非一緒に




らっこの会は【相模原市コミュニティ保育】横山地区で活動する親子サークルです☆ ゆる~く会員ママたちで楽しく活動してます 活動日は毎週金曜 10:30-12:00です 見学お待ちしてまーっす♬.*゚          

お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp     

こんにちはルンルン

 

らっこの会です星


今回はらっこまつり祭とクリスマス会サンタの準備をしましたニコニコ




イチョウらっこまつり準備紅葉

11月20日(金)に行われるらっこまつりの看板を作りました。あらかじめ「ら」「っ」「こ」「ま」「つ」「り」と書かれた画用紙のまわりに、自由にお絵かきをしたり、シールを貼ったりしました🍀


楽しそうな子どもたちビックリマークママたちも優しく見守ります星



クリスマスツリークリスマス会の準備クリスマスベル

12月11日(金)に行われるクリスマス会🎄🎅🎁✨で使用する「紙皿タンバリン」を作りました🎵


のりをつけて、飾りを貼るよ流れ星


ストローを切って中に入れるよクリスマスツリー




マスキングテープで紙皿を貼り合わせると、紙皿タンバリンのできあがり~音譜


クリスマスソングに合わせて、紙皿タンバリンを使うのが楽しみですねウインク




活動日    :11月13日(金)

活動場所:横山公民館  和室

活動時間:10時30分~12時

参加人数:10組




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・



らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルです

月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております




☆☆今後の活動予定☆☆  


11月20日     らっこまつり

12月    4日      ヨガ・生理のおはなし

12月11日      クリスマス会

12月18日     らっこサロン


 興味のある活動があれば是非一緒に




らっこの会は【相模原市コミュニティ保育】横山地区で活動する親子サークルです☆ ゆる~く会員ママたちで楽しく活動してます 活動日は毎週金曜 10:30-12:00です 見学お待ちしてまーっす♬.*゚          

お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp