こんにちは らっこの会ですニコニコ

今回の活動は横山公民館の和室で
バランスボール でした♬.*゚

インストラクターのやすこ先生をお招きして、
いろいろ教えていただきました。


音楽♪に合わせて、「ポン、ポン、ポン」と弾みながら、話を聞いています。これだけでもかなり疲れます。想像以上にハード!先生の指示で体を動かすのに必死で、ついつい真剣な顔に。「笑顔で☺」と先生からも言われてしまいました。



運動強度はウォーキング以上ランニング未満だそうです。水分補給しながら、いろいろな動きを体験しました。



子どもたちも小さいボールに座って、ママのまねっこ👦👧小さい子もボールに座っていると、姿勢がよくなるそうです。大人もそうですが、座って膝の角度が90度になるボールが適しています。



最後は寝転んでリラックス~☆


たくさん体を動かして、気分もスッキリ‼
いい時間を過ごすことができました✨


コロナで大変な世の中ですが、感染しないようにするためには、運動・バランスのとれた食事・休養を大切にして、自分で免疫力を高めることも大事だと先生が最後に言われていたのが印象に残りました。


やすこ先生、ありがとうございました🍀



活動日    :9月18日(金)

活動場所:横山公民館  和室

活動時間:10時30分~11時30分

参加人数:8組




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



らっこの会は相模原市から助成をうけて活動している親子サークルです



途中入会も大歓迎です!!

月々の会費はありませんが、入会初日に年会費とスポーツ保険代をいただいております

見学希望も随時受け付けております




☆☆今後の活動予定☆☆  


9月25日   らっこサロン @横山公民館

10月2日   公園あそび

10月9日   公園あそび    


 興味のある活動があれば是非一緒に✨




らっこの会は【相模原市コミュニティ保育】横山地区で活動する親子サークルです☆ ゆる~く会員ママたちで楽しく活動してます 活動日は毎週金曜 10:30-12:00です 見学お待ちしてまーっす♬.*゚          

お問い合わせ☞rakkonokai1993@yahoo.co.jp