乗務記録267日目 | 第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

第一希望タクシードライバー(50才からの転職)

50才直前に会社都合の退職。この機会に娘の協力を得てブログを決意。タクドラを選択するにあたりたくさんの緒先輩方のブログ、非常に参考になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
ITリテラシーが低いのでいつまで継続できるでしょうか?(●^o^●)

平成28年9月23日(金)雨
出庫時間      8:25分



前回、祭日前の絶好のゾンビ日より、一人で失速して寂しい思いをしたので、今回はリベンジ気分満載で出庫
です。


8:33   弥生町3   ➡    東急本店   ➡   新橋
ウインク爆笑2890円   ➡   銀座7丁目

9:27   新橋   ➡   BIGサイト
爆笑爆笑2710円   ➡   トラステイ


朝からお台場でテンション上がります。

この時間、さすがにBIGサイト乗り場は空車が1台。

初チャレンジでした。

しかし、その後、お台場で空車徘徊・・・・・。

やっぱり、ここで乗せるのは難しい・・・・。


{DFD198A1-9A5A-4C03-8CC8-0F9D5FEB172B}

BIGサイト乗り場
{498A9197-BE0E-452F-9A5C-0959D61B4BA0}

武蔵野大学


11:03   豊洲   ➡   日比谷シテイウインク爆笑2260円

11:31   新橋   ➡   慈恵医大

11:54   浜松町   ➡   赤羽橋


ここで12:00時、売上は


¥11,830円


やばい!

チョー失速!



前回のリベンジが、返り討ちにあっちゃいそう・・・・。


12:31   浜松町   ➡   四季劇場春・秋

12:55   浜松町   ➡   丸の内パークビル


{D8E27227-C4BB-4E7D-AC34-84FB9097E898}
浜松町乗り場も列は長め!


ここで久々に東京駅を除くと空車がいっぱい・・・・。

最近、東京駅が満車の時、待てません・・・・。


13:32   新橋   ➡   飯野ホール

13:46   新橋   ➡   新橋演舞場

13:55   新橋   ➡   日本橋郵便局


休憩しようと深川ギャザリアに向かうと、いい距離の乗車が続きます。


14:13   霊岸橋   ➡   インターシテイ
ニコニコ爆笑2440円   ➡   神宮前6丁目ウインク爆笑2350円

15:12   表参道   ➡   南砂町
爆笑爆笑4690円


{A8264A1D-A591-46E9-BE22-D89E5C2C6288}
ここで南砂町のマックで昼休憩!もぐもぐもぐもぐもぐもぐ


17:16   東京タワーズ   ➡   清澄白川

17:35   門前仲町   ➡   リバーシテイ21

17:42   勝鬨   ➡   数寄屋橋   ➡   慈恵医大


{983C4CD2-5C58-4F4D-BB09-94126AEA2B4D}
勝鬨5丁目緑地より

ここで18:00時、売上は


¥28,940円


好い距離の乗車があったため、午前の失速、少し挽回してます。


18:12   新橋   ➡   日の出駅

18:36   芝浦アイランド   ➡   銀座8丁目

18:51   新橋   ➡   パレスビル

19:26   汐留   ➡   飯倉


まだまだ、流しで乗せられると思い、勝鬨作戦を続行。

徘徊しながら勝鬨、晴海、豊洲、東雲。

早くもこの時間、空車が目立ってる・・・・。

なんか、いやな予感・・・・。

サッサと東雲イオンで休憩に入っちゃいました!
もぐもぐもぐもぐ


21:06   豊洲   ➡   八重洲口


六本木方面に向かおうと、鍛冶橋通りを走っていると、振り向きざまに男性が挙手!


21:23   新東京ビル   ➡   青葉区江田(ヒュ霞ヶ関ー横浜青葉)
爆笑爆笑

{99B16DDD-A2CB-4519-AA4E-F7BB4B48DFE1}


今までの失点を挽回する起死回生の一発!

残念なのは青タン時間にほとんどかからなかったこと。

それでも送りおわっての金額は


¥46,000円


ゆっくり帰っも大丈夫!

帰りは渋谷で降りて六本木を攻める予定が、眠気マンが登場。

青山墓地でシートを倒します。

もちろん、15分タイマー、忘れません。

今日は花金!

青タンは中心部(銀座・赤坂・六本木)で行きます!


23:40   六本木   ➡   芝四丁目

0:24    六本木   ➡    阿佐ヶ谷
ウインク爆笑6220円

1:12    阿佐ヶ谷   ➡   下井草

1:26    阿佐ヶ谷   ➡   成田東4丁目


終電プライムタイムが終了、新宿経由で中央を目指します。


2:02    新宿   ➡   駒込
爆笑ウインク3520円   ➡   豊島5町目団地


(駒込から中央を)

と考えていると、霜降り橋付近でお客さんに確保されてしまいました!

さすがにここから中央は時間的に厳しい・・・・。

(きっと、六本木・銀座あたりはゾンビ村になってるに違いない・・・・・)

失意の中、最後の一流しは池袋。


まずは東口

3:06   東池袋   ➡   要町

次は西口

3:27   西池袋   ➡   大泉学園駅
爆笑ウインク5860円

ナイスミドルで終了!



営業売上(税抜)    ¥66,820円
営業課数            34回
走行距離           292キロ
実車率           55,62%



帰庫時間はまたしてもオンタイム!
ガスも入れられなかった・・・。
帰庫してみるとみんな意外と苦戦していた・・・。
金曜なのに、セブン到達はいつもの二人だけ・・・。