行ってきます! | 楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

韓国大好きアラフォー4人組が、韓国のひと・もの・こと・情報を共有しようと集まった『楽韓ネット』。
ココは4人それぞれが、日々の超個人的ネタ(韓国ネタがあったりなかったり)を自由きままに綴る、そんな日記帳です。


おはようございます晴れ カルです。



今日26日から29日まで、添乗で釜山へ行ってきます。



$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-釜山チャーター

富士山静岡空港から出る、初の「釜山行きチャーター便」です。

韓国向けの添乗員付きのツアーは、ありがたいことに
がっさりいただいているワタクシですが(苦笑)
釜山はこれまた久しぶりなので、楽しみにしています。


さて。
海外添乗の打ち合せは、原則、出発の3日前なのですが、
その時に頂く大量の書類の中に、お客さまからのご連絡、ご要望、
ご相談、持病の具合等が時系列に入っている
「メッセージドキュメント」というものがあります。

これが一番大事で、もちろん事前にかなり読みこみます。
できるだけ、お客さまのご要望や身体の状態を頭に入れておき、
添乗初日に臨みたいからです。


今回、圧倒的に多かったのは「キャンセルの相談」でした。
「日本がこんな時なのに、旅行してて申し訳ない」
というのが主な理由。

わかります…。

ただ「現段階ですと、キャンセル料が80%かかってきます」とお伝えすると、
ほとんどの方が「じゃあ、行きます」となられたようです。

でも、やはり、心からは楽しめないかもしれません…。


今から家を出るのですが、今日、釜山について、バスに乗った時の挨拶の
内容に、以下の文を織り込もうとおもっています。
先日、twitterで目にした文章です。


*****

家を無くした40代の女性が言いました。
「私達は、他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいません。
 皆さん、どうぞ我慢せず、楽しい時は笑い、嬉しい時は喜んでください。
 私達も一日も早く皆さんに追いつきます」

*****

涙をこらえて、ありがたくこの言葉を受け取りたいとおもいます。

では、行ってきますビックリマーク