
アンニョ~ン ユリです

SE7ENが3年8ヶ月ぶりに韓国で活動再開します

PV見ましたが、流行のデジタルサウンドでちょっと意外でしたが、
それでもやっぱりカッコいい仕上がりになってます

SE7EN - BETTER TOGETHER
最近はアイドルグループばかりが後から後からポコポコとデビューしてきて、
気づけばソロ歌手がいなくなっているという状態。
これは裏を返せば、
ソロとして成り立つだけの力をもつアーティストがいないという事ですよね。
だから、そこそこの子達を集めて流行に乗っかって出しているのだろうと…
アメリカ行く前のSE7ENのライブを見て、いつも感心していました。
いつもトンと比べて見ちゃってたんですけど

トンは1曲を5人で分けて歌うわけじゃないですか。
でもSE7ENは一人でフルコーラス歌うわけで。
もちろんMCも一人。(カンペは出てましたけどね・笑)
そしてトンと同じようにダンスもするし、しかも上手いし、
かと思えばバラードで聴かせる。
SE7EN歌も上手いんですよね~ライブでもCDと遜色ない歌声で。
たった一人で万単位のお客さんを集めて、
2時間以上も楽しませることができるなんて、凄いなぁ~と。
それだけにアメリカ行くっていった時は「勿体ないっ!」って思いました。
トンも日本に出てきたから、相乗効果で韓国アーティストの認知度上げていけそうだし、
このまま頑張ればそこそこ行けるだろうに、ナゼ今やめちゃうの?!って。
しかもアメリカ行きっぱなしで3年は長すぎですよね…
兵役期間より長いし

それだけ長い時間費やしても結局結果出せなかったし…
一番イイ時間を3年も無駄にしてしまったともとれるし、
逆に、結果は出ずともアメリカで3年分素晴らしい収穫があったのだろうか…
アメリカでの事はどう思っているのだろう…と思っていたら、
↓こちらの記事で書かれていました。
↓
★聯合ニュース:韓国ステージ復帰のSE7EN「一からやり直す」★
韓国を離れている間、一番焦り不安だったのは本人ですよね。
この記事を読んで、今後の活動が期待できそうな気がしました。
このグループブームの今、復活することが、
意外とイイのかもしれませんね~
差別化できるし、何より実力が際立つかなと。
ソロ歌手頑張って欲しいですっ

来年上半期は日本での活動に専念って書いてありましたね

やっぱり日本でも活動再開するかぁ~
日本の反応はどうだろう?!
トンもいない今、結構イケそうな気がしますケド…
私は楽しみにしております

やっぱり「こんにこんに~」って言うのかな(笑)