
なんと「Parfume」のコンサート

うちの子、「Parfume」のカシユカが大好きで・・・、もう夢の中

場所は、6月の「東方神起コンサート」の時と同じ『ガイシホール』

イヤでも6月の思い出がよみがえります

「Parfume」の歌はノリが良くって、3人はかわいいし、よかったのですが、いささか同じような歌が続き、ゆる~いトークに間延び感が否めず、最後は「まだかな~

だって、単なる「お供」(予習もそこそこ状態)なんですもの

きっと大好きな人のコンサートなら、顔をみているだけで幸せなはず、そうよね?
で、名古屋行きのもう一つの楽しみは、「ひつまぶし」
6月は、一緒に行くメンバーの中にうなぎが苦手な人がいて、みそカツだったの。
だから今回は是非食べたいと・・。
ジュンスの大好物
ユチョンも「芸術的な食べ物」といってた。
「ひつまぶし」といえば「あつた蓬莱軒」ですね

時間の都合で、庭が美しい本店には行けなかったんですけど、矢場町の松坂屋店に行きました。
3時なのに満員御礼、さすがです!

一応、4杯分なのでしょうが、5杯分はあると思います。大食いの私もお腹いっぱい(‐^▽^‐)
個人的には、山椒をたっぷりかけて食べるのがお気に入り

普段食べ慣れているうなぎより、焼きがしっかりしてて、歯ごたえがある感じでした。
うまかった~

食べながら、
「ジュンスが好きな『ひつまぶし』、名古屋に来た時たべたのも、きっとこれなんだよね~。一緒のもの食べれて幸せ

と感慨にひたる私に、
「そんなこと言ったら、同じ空気吸えて幸せ~、ってなっちゃうジャン」
と子どもにつっこまれた

く~っ、親のちいさな幸せに口はさむでない!
でも、広く考えれば、同じ地球に生まれ、同じ時代に生きられることってすっごい確率。
超ラッキー
