Make It To The End | 楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

韓国大好きアラフォー4人組が、韓国のひと・もの・こと・情報を共有しようと集まった『楽韓ネット』。
ココは4人それぞれが、日々の超個人的ネタ(韓国ネタがあったりなかったり)を自由きままに綴る、そんな日記帳です。

アンニョ~ン ユリですクローバー

16日に日本で発売された、
STEVIE HOANG(スティービーホアン)のアルバム『All Night Long』の
3曲目『Make It To The End』。
これが、トンの『どうして君を好きになってしまったんだろう?』のカバーなんです。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-All Night Long

★こちらで視聴ができます★

以前、『This Is Me』という彼のアルバムを聴いて、
どれもキャッチーで聴きやすい曲揃いだなぁ~って思ってたら、
トンをカバーするっていうので、あら、どんなんかしら?!と思って聴いてみたら、
思った以上に原曲に忠実な音でビックリ。
もっとアレンジしてくると思っていたので。
でも、彼の透明感ある声がピッタリはまってます。

私、君好きって、正直あまり好きではないのです…
歌詞が好きになれなくて…
何故かと言えば…
君好きの歌詞に出てくる男、
彼女の事好きだったくせに、さっさと告白もせず、曖昧なまま放っておいて、
いざ彼女が他の男と結婚するとなったら“どうして君を好きになってしまったんだろう?”ってむかっ
どうして君を好きになってしまったんだろう?じゃなくて、
どうしてもっと早く告白できなかったんだろう?じゃないのむかっ
どうして君を好きになってしまったんだろう?じゃぁ
まるで彼女が悪いみたいに私には聞こえるんですけど?!
この意気地なし!!
ってな感じの理由です(笑)
あくまでも個人的な感想ですので。。。

でも今回の英語カバーなら、歌詞の意味がわからないから(笑)
彼の声で一層ステキな曲に聴こえる~音譜

東方神起さんからカバー曲に対するメッセージがありました。

『東方神起の「どうして君を好きになってしまったんだろう?」とは 少し味が違う感じがします。
STEVIE HOANGさんのVer.は、東方神起のVer. とはアプローチが違い、
まず声の良さが魅力的なソロ・ウォーカリストの説得力が伝わる仕上がりになっていると思います。
それは、5人で歌う東方神起Ver.にはない大人っぽい世界観と、ホアンさんの声が合っていて、
逆に心により迫る魅力があると思います』 (東方神起)

って、このコメントちょいと上から目線な感じがするのは私だけ?!(笑)
まぁどこまで本人たちが言ったコメントかは知りませんが。。。

今回のアルバムも、カバー曲に限らずキャッチーな曲揃いでした。