
今回は、私が宇宙一愛している(笑)東方神起関連の体験をまとめてみます

まずは、今回初めて行ったeverysingから


今話題のSMエンタテイメントが経営するカラオケ屋です。
狎鴎亭洞のロデオ通りのちょうど真ん中あたりにあります。
3階付近の看板はSUPERJUNIORの面々です。
2階がグッズ売り場とカラオケの受付もやってました。
東方神起とSUPERJUNIORのオフィシャルグッズが売られてました。
グッズはこんな感じデス


イタイ感じにユノペンな私なので、ユノしかありません

●クリアファイル W4500
●カードケース W4500
●ストラップ(白黒) W7900
●ストラップ(緑) W8900
●マグカップ W19800
他にもノートなんかが数種類ありました。
ロッテワールドにできたSTAR AVENUEにあるグッズも同じみたいです。
このほか、A3サイズほどの個人写真を額装したものが売っていたのですが…
お値段なんとW150,000

日本円にして11,500円ほどですよ

た、高いっっ

ユノの写真はというと…おおぉぉっっ

ずっと見てたらなんだか欲しくなってきちゃって…
思い切ってレジでユノくれと言ってみたら、売り切れでした

結局あったのがジェジュンとチャンミンのみということで。
次の入荷は水曜日といわれ…こりゃ買うなって事だなと

で、カラオケもしてきました

SM経営だけに、トンのPVでカラオケができるって事で

2階のレジで部屋と時間を決めて、先に代金を払います。
するとお兄さんが部屋まで案内してくれます。
私たちは一番小さいタイプの部屋を頼んだら、3階でした。
1時間でW15000。
お部屋はこんな感じ。


超シンプルで、狭いです

リモコンと選曲本があったのですが…
後日、ココへ来たことある友人に聞いたら、リモコンで歌手名検索ができたらしいんですけど、
それに気付かなかった私たちは、歌手名検索のない選曲本で、
一生懸命曲名から探して入力しました

私、曲名ってあまり覚えてないんですよね~

しかも、もちろんハングルですから、大変でしたよ

英語タイトルでも、まずハングルに置き換えて、その文字のページから読みで探すという

曲名思い出したものから探してとりあえず入れてみました~





ユノの八重歯がカワユイ~















ぷっくりツルツルでカワイイわぁ~

しかし…さすがというか何というか…
せっかくPVで歌ってるのに、カラオケと映像の進みが合わないんですよ

PVだと曲自体にはない前奏とか、余白があるじゃないですか。
それを無視してカラオケがどんどんスタートしちゃったり

はっきり言って、歌っていて気持ち悪いです

日本じゃありえないこの感覚

日本の歌も少しありまして、トンも見つけました~


日本語歌詞の下にハングルで発音が出ています。
ですが、ルビが…
「嵐の中を飛ぶ翼もない」→「あらしの なかを おとぶ つばさもない」
“お”が余分です

ハングルの方にもご丁寧に入っちゃってます

そしてさすがに日本のPVは流れませんでした~
流れたのは、Free Your MindのPVでした。
そしてもう1曲、ハングルバージョンのLove in the iceを入れたら、
流れたのは、Wrong NumberのPVでした。

ちなみにこれは、ユノの入浴シーンと風呂上がりシーンがたまらない逸品なので、
何度も見ているくせにまた ギャァー

画面の右上に時間が出ていますが、これがカラオケできる残り時間です。
カウントダウンしていきます。
だから日本のように電話がかかってくることはありません。
多分時間過ぎると入力できないようになるのではないかと…(試してくればよかった

でも終了時間間際に始まった最後の1曲は、
時間過ぎても途切れることなく、最後まで歌えましたよ

私、めちゃ久しぶりに韓国でカラオケやったので、うっかり忘れていたのですが、
残り数分になると、サービスで時間が追加されるんですよね~
今回も残り4分になるかと思ったら、いきなり15分に

それが2回ありまして、20分おまけされました

お金は先に払ってあるので、後は勝手に帰るだけです。
隣の部屋から、少女時代や2NE1などが聴こえてきて、
私もメッチャ歌いたかったのですが、どーしても探せず

次は歌手名検索で色々歌おっと

今韓国で、例の騒動関連でカシオペアちゃんたちが不買運動しているようですが…
私は全然韓国行けなくて、欲しかったものが全然買えてなかったので…買わせていただきました
