こんにちは😊 書家のみさこです
私って 全く自己紹介もなく ブログを始めてますね〜

気まぐれで ごめんなさいね〜

ようやく 重い腰を上げ始めました
今日は 自己紹介といいますか
看護師なのに なぜ 書家をやろうかという思いを少し書きますね〜

(なので細かい 自己紹介は また後日

またかい
)

元々ナースです
っていうか 今も 訪問看護師 やってます

やっぱりね〜 お家で 最後まで(看取り)って すごく良かった〜って 介護やお世話をされている方から 感謝の言葉を よく言われるんですが





そこに至るまで 葛藤があったり 不安 苛立ちなど 色んな感情があるわけで
そんな時 何気に言った 言葉が(正直 無意識で言ってるのか あまり覚えてないことも多くて
)

心の支えになりました
とか

あの言葉で 勇気が出ました 頑張れました
などなど

ことばの力って 凄い





って思ったわけです
訪問看護師として もちろん 患者さま ご利用者さまのケアをするのは
勿論ですが
在宅生活を 一番に支えてるのは 介護やお世話をされている
家族さまなわけで
家族さまが倒れてしまったら 在宅生活が成り立たないんですよ

陰で支えている 家族さまをサポートしたい





って思いから 微力ながら沢山の人に
ことばのメッセージを届けて
元気や勇気に繋がればと思ってます

そんな時に 思い筆 教室を主催している
どんな出会いかは 次回に続く

左側がゆきちゃんです

筆文字メッセージのご予約受付中です🌸