我が家からの夜明け前、地平線がオレンジ色に燃え、天空に星が残り、ネオンが瞬いている。私の一番好きな時間帯である。




習慣の重要性に気付く


子どもの能力をより引き出す為には習慣の力の凄さを理解しておく事が大切です。


人は初めての事に挑戦する時、恐る恐る慎重に物事を行います。
しかし、それを10回、20回と繰り返すうちに、重要な箇所だけ慎重に行い、後は鼻歌まじりでも十分やって行けるようになります。
これは潜在意識の中に必要な行動がインプットされ余裕でできるようになります。

物事を繰り返す、潜在意識に刷り込まれるとパターン化し後は楽にこなせるようになります。

これと同じ事が習慣化すると起こります。趣味でも、勉強でも毎日コツコツ行い習慣化することが大切です。
習慣化すると、その事が当たり前になり、苦を感じないで行えるようになります。
この事が子どもの能力を上手く引き出す為の重要なポイントの1つです。

勉強をする事が苦でなかったら、親としてはこんなに嬉しい事はありませんよね。

 
小さな、小さな日々の積み重ねの習慣こそが素晴らしい人生を作ってくれる。  羅輝



人間は習慣の動物


人間の行動の約90%は無意識に行います。これは習慣化している証明です。朝起きて顔を洗い、新聞を読みながら朝食を済ませ、、、、。駅まで歩き、改札口を抜け、いつもの電車に乗る、、。
他の事を考えていてもほぼ間違いなくこなせると思います。

反対の事を考えると分かり易いです。初めてどこかに行く時、地下鉄の駅の中でキョロキョロしなら慎重に行動をしますよね。
その反対の行動、つまり無意識の世界での行動が人生を創って行きます。その分、どう生きよう、、生きたいかを常に心の中で意識する事はとても重要です。

習慣とは「当初意図的に行い、やがて意識せずに毎日行えるようになること」と定義されています。
社員食堂の座る位置、職場に着いてする事、休憩時のコーヒー、ジョギング、、、などほとんど無意識に行っていると思います。
これは脳が余計な負担を感じないで、物事を効率よくこなす為とも言われています。



「行動が変わると、習慣がかわり  習慣が変われば性格がかわり   性格が変われば人生が変わる」  ヒンズー教経典より



能力が上手く引き出された子どもの共通点


学業優秀な子どもさんに一致している習慣があります。それは小さい時から毎日僅かの時間でも
勉強をすると言う習慣化ができている事です。

小さい時は、紙芝居を読んであげる、絵本を読んであげる、、決まった時間から決まった時間の間は勉強する時間に決め実行します。
これがやがて小学校に上がった時の勉強の習慣の基礎になります。
このような下地を作ってあげていると、子どもは勉強をする事が当たり前になり全く苦になりません。

これが全くの習慣化なしに急にさせようとすると無理が起き、対応を間違えると勉強嫌いを作ってしまいます。


習慣によって貴方は創られ、習慣によって貴方は変わっていける。   羅輝


今からでも間に合う習慣化作り


我が家は小さい時からこのような習慣が無かった、、駄目だと諦めないで下さい。
「習慣は第二の天性」とも言われます。習慣の力を理解し活用するならお子さんの能力は飛躍的に伸びて行きます。それはいつからでも作る事ができます。作れば苦も無く成績を上げていく事が可能となります。

その手順と注意点

一 子どもさんと何の為に勉強するのか、勉強は本当に必要なのか話し合って下さい。
ここがまず納得できないとその先に進めません。時間が掛かっても家族全体で子どもさんが納得できるまで話し合って下さい。

二 勉強時間を決めて下さい。
どこまでも子どもさんの意見を最優先にして下さい。決まった時間から始め、決まった時間に終わるようにして下さい。(6時から6時半までとか、、)
そして、子どもさんの集中できる時間の80%で終わって下さい。(子どもさんによって集中できる時間の許容範囲が違います。許容範囲一杯、超えるとその内やるのが嫌になってしまいます)

習慣がなければ、、集中力が無ければ、、当初は5分でもいいです。それを繰り返す内に10分、15分が可能となります。時間はも少しできる位の方が明日に繋がります。さもないと勉強嫌いを作ってしまいます。

決めた時間にお子さんの好きなアニメがある時があります。これも話し合いで録画して後で見るようにして下さい。勉強時間は何があっても守って下さい。

買い物などで帰りがおそくなったりして時間がズレないように気を付けて下さい。毎日、決まった時間から決まった量をするこの事がとても大切です。それでこそ習慣が身に付きます。



家族揃って勉強時間は協力する


勉強タイムはTVを消し、お母さんも、他の兄弟もみんな本を読むなり新聞を読むなどして家全体が勉強する雰囲気を作って下さい。
間違えてもお父さんだけがビール片手にナイターなんか見ないで下さい。
我が家はこの時間は勉強するのが当たり前と思えるようにして下さい。
この習慣が身に着くまで約100日掛かります。ここまでは積極的に、ご褒美や、注意したり色々しながら進めて下さい。
我が家ではご褒美シールを作り、枚数が溜まるとファミレスの食事ができるようにしました。
どんな小さなご褒美でもあるとやる気が違って来ます。

当然の如く、毎日勉強を始めると成績が上がり勉強も面白く成ります。
また、勉強の習慣が付くと、高学年になったら親が何も言わなくても、自ら進んで勉強をするようになります。