スノボチャレンジ2
続きの前に、、
初めてやった時に、
マルでダメだったなら
それで終わり。
逆に、上手く出来たなら
楽しめて良かったね…、
で終わり、、に
するつもりだった訳ですけど、
ダメだった…、でもなく、
上手くいった…、でもなく、
非常に中途半端だったんですね。
それが、よくなかった。
おかげで、日々ボードの事を考える…。
ああすれば良かったのか?
レンタルボードの形がおかしかったのかも?
等々…。
なので、比較的近くの専門店へ行って
妻が店員を呼び止め話を聞いて…、
アレコレ…、
そして妻が一言、
「じゃあ、それで」
!Σ( ̄□ ̄;)
そんなこんなで、一式お買い上げ。
後に退けなくなりました( ̄~ ̄;)
もう、やるしかないんですけど…( ̄▽ ̄;)
そんなわけで、
一人寂しくいってきたんですね…(´-ω-`)
続く…( ̄▽ ̄;)
かな…。
スノボチャレンジ
この前のスノボから
何だか、中途半端に
出来たようで、出来てなくて…、
全然ダメだったら、諦めるだろうけど
そうでなかったから
納得できず、、
一式、買ってしまいました。
この歳で(46歳)
やってやろうじゃないか!
ってな、感じで
一人寂しく、ゲレンデへ行ってきました。
しかし、
私は、仕事柄、、
絶対に大怪我するわけにはいきません。
プロテクターは、
仕事柄…、
勿論バイク用を使用。
格好なんて気にしてたらいけません。
最強のプロテクション。
ヘルメットも、買ったんですよ。
さすがに、バイク用ではないですけど。
怪我の中でも、特に怪我してはならない手は
リストガードに➕グローブにも細工。
(普通の人はやらんでしょ。)
早朝からのバスツアー日帰りでした。
で、、
ゲレンデ到着。
あら、、
立てなくなってるσ( ̄∇ ̄;)
続く…。